【祝】21歳になりました!やりたいこととか今年の目標とか書いたよ

  • URLをコピーしました!

4月生まれなので、ついに21歳になりました!

この前20歳になったばかりだと思ってたのに、もう1年経っちゃいました。ほんと、1年ってあっという間ですね。特に中学に入ってから時の流れが一気に早くなった感じ。

せっかくなので、日記がてら21歳の所感とかやりたいこととかを書いてみることにします。

スポンサーリンク
目次

マレーシアでお酒とカジノが解禁!

21歳になって変わることと言えば、マレーシアでもお酒とカジノが解禁されたこと。日本だと18歳だけど、アメリカとか意外と外国では21歳からそういうものが解禁されることも多いんですよね。

ゲンティンハイランドにはカジノがあるって聞いたので、いつか行ってみたいです。ギャンブルをしたいわけじゃないけど、一回どういうものなのかが気になる。

アルコールに関しては、ちょっと気になるのが物価…。特にドンキで買ったお酒、高すぎ!日本だとストゼロが150円くらいなのに、マレーシアだと600~700円しました。
まあ誕生日だしたまには贅沢してもいいよねということで買いましたが、イスラム教の国でアルコールは高いですね。普段は特に飲酒の趣味はないのでそんなにお金かかることもない気はします。

というわけで、もし一緒に飲みに行ってくれる人いたら気軽に声かけてください~!

あと、とあるチェーン店で「今日誕生日なんだ」って言ったら、店員さんが色々サービスしてくれました。多分日本だったらそういうことしてくれないだろうから、マレーシアのそういう緩さはほのぼのしてて好きです笑。

21歳って「大人」だけど、意外と未熟?

21歳って、なんかいよいよ良い大人!って感じがしますよね。

20歳は成人式とかあって、なんか特別な節目感があっていうて若者気分だったんですが、21歳はもっと責任感が増す気がします。若さ故に許されてたり多めに見てもらっていたりすることがどんどんできなくなると思うと怖いです。

あと、2~3歳上のお兄さんお姉さんってめっちゃ大人っぽくて素敵だなって思ってたのに、いざ自分がその年齢になると、「いや、めっちゃ未熟じゃん!」って気づいたりもします。
なので、大人に見えても学生レベルだと結局そんなもんかもしれません。みんな、見た目や雰囲気で大人っぽく見えるけど、中身はまだまだ成長中なんだと思います。

今年の抱負とか

今年の抱負とか、実はそんなにガチガチに決めてないんですよね。

というのも、去年まで色々頑張ってきたことがようやく軌道に乗ってきた感じがするから。このままのペースで、コツコツ進んでいけばもう十分でいいかなって感じです。

強いて言うなら、「余裕を持って生きる」のが目標です。最近、ちょっと人と関わる時間が少なかった気がします。忙しくて、つい自分の世界にこもっちゃうんですよね。だから、21歳の1年は、友達や新しい出会いを大切にして、もっと人とつながる時間を増やしたいなと思います。

てことで、これもこれでご飯とか行ってくれる人とかいたら気軽に連絡待ってます!

スポンサーリンク

新しい章のスタート

といいつつ、誕生日の後に2年続いたパートナーと別れたりスマホを落として割れたりと色々不幸があったんですよね。ほんと泣きたくなった。
でもその後は日本人工知能オリンピックで5位になって金賞をもらったり、大学で主席表彰をしてもらったりして、なんか実績が覚醒してます。

そういうわけで、もしかしたらこれが新しい人生のスタートなのかなって、いい意味で自分に言い聞かせてます。

まだまだ未熟だけど、ある程度の余裕は持ちつつまた今年も色々挑戦してみたいです。というわけで、こっからの新しいスタート、どうなるか見ててもらえると嬉しいです。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらSNSでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次