自分語り– category –
-
自分語り
【成人式】マレーシア留学生が二十歳のつどいと同窓会に行ってみたら…
お久しぶりです。先日、成人式(というかもう二十歳のつどい)とか中学、高校の同窓会に参加してきました。 ITパスポートと基本情報技術者試験の試験勉強に追われてるん... -
自分語り
【課外活動】中高生の科学系コンテストの闇と環境格差問題について思うこと
高校生が参加できる課外活動の一つに、研究科学コンテストがあります。 自由研究的な感じで実験・調査したことをレポートにまとめ、応募するもののことです。国内大会の... -
自分語り
私がマレーシアの中でモナッシュ大学を進学先に選んだわけ。ノッティンガム大学と比較も|マレーシア留学
マレーシアの大学に進学した理由については以前記事に書きましたが、今回は「なぜ数あるマレーシアの大学の中でモナッシュ大学を進学先として選んだのか」について書い... -
自分語り
【IBS】腸内検査をしたら、長年苦しめられた持病の原因が発覚しました
日本に帰ってきてから20歳ということで健康診断を受けさせてもらったんですが、その一環で腸内フローラの検査もすることにしました。 こちらは要するに、腸内環境の菌の... -
自分語り
あけおめです!2025年もよろしくお願いします🙇
みなさん、あけましておめでとうございます🎍 去年はマレーシアで友達と年越しをしましたが、今年は日本の実家で無事に2025年を迎えることができました。大晦日は家の大... -
自分語り
2024年の振り返りと来年の目標宣言!!
もう2024年も終わりということで、今年の収穫や残念だったところ、来年の抱負などを書いていこうと思います!! 今年は何があった? 1年間の歩み 1ヵ月ごとの出来事を振... -
自分語り
モナッシュ大学の交換留学、どこに行こうかな~|マレーシア留学
モナッシュ大学には交換留学プログラムがいくつかあって、今そのうちの オーストラリア本校との交換留学 他の海外大学との交換留学 に申請を行おうか迷っています。どこ... -
自分語り
実家の荷物を断捨離してたら出てきた、懐かしいモノたち
はい、またまた誰に依頼されたわけでもないのに勝手に荷物紹介をしていく記事です。 前回は本棚の紹介をさせてもらいましたが、今回は、小さい頃の思い出のモノ的なテー... -
自分語り
実家の本棚を紹介してみるよ!プログラミング、言語学 etc…
実家に帰省してから数日は荷物整理をしていたんですが、そのついでに本の断捨離もしました。具体的には、チャート式とかそういう高校の参考書をほとんど処分しました。 ... -
自分語り
【マレーシア留学】MENSAのテストに合格したよ~
実はちょっと前にMENSAの入会テストみたいなのを受けてたんですが、先日その結果が返ってきて、無事に合格していました🙌 MENSAはIQ上位2%と判断される(130以上?)と... -
自分語り
無事に1.5年ぶりに一時帰国できました!あと近況報告いろいろ
お久しぶりです。前回の記事を書いてから、色んな場所に旅行に行ったり日本に帰国したり、パソコン修理したりと色々なことをしていてバタバタしていたためブログの更新... -
自分語り
1年1学期の最終テストが終わった!今回もまたまたトラブル発生!?
結構前に学部の授業自体は終わっていたんですが、それから何週間か暇があって、今日数学の最終テストが終わりました。あんまりブログ更新できてなかったので、感想とか... -
自分語り
【クアラルンプール】藤井風のBest of Fujii Kaze 2020-2024 ASIA TOURに行ってきた!
前に藤井風のクアラルンプールライブのチケットを取りました~という記事を投稿したんですが、11月2日に実際にライブに行ってきたので、そちらの感想を日記がてら残して... -
自分語り
よく見るYouTuberを紹介してみる
別に誰に聞かれたとかでもないんですが、何となくこの頃はこういうの見てたな~という自分の記録にもなるので、よく見るYouTuberでも書いてみようと思います。 エンタメ... -
自分語り
家庭教師や各種メンター経験を通して見えてきた、自分の課題と強み
私はオンラインで家庭教師やら、海外大学進学や課外活動のメンターなどをやらせていただくことがあるのですが、まあなかなか難しい。そろそろ教育関係のコツも掴んでい...