日記– category –
-
自分語り
学部留学初日の日記が出てきたので公開:ビザなしだけど朝8時から夜8時まで授業を受けて、壊れたパソコンを直した日
Notionのほうから、モナッシュ大学の学部に入って最初の日の日記が出てきました。なんか公開しようと思ったのにお宝文章みたいになっていたので、今更感がありますが公... -
IT
最近の生成AIがすごすぎて、情報発信系ブログって価値なくなるんじゃね?
AIを補助的に使って記事を書く側になって気づいたんですが、普通にもう最近の生成AIと検索AIを組み合わせれば、大体私が頑張って書けるような記事は書けるし、そこそこ... -
受験・進学準備
【ペーパー試験】海外大学と比べて、日本の大学入試は実はフェアなんじゃないか説
インターネットを覗いてみると、日本の大学入試、特にペーパー試験にはアンチが結構いるみたいです。Xとかでも、「詰め込み教育」「一発勝負の理不尽さ」みたいな批判を... -
自分語り
日本人の真面目さは、良いところでもあり悪いところでもあるなって、留学して思った
日本人の真面目さって、ほんとすごい。マレーシアに留学に来てから、そう思う時がたくさんありました。 几帳面で責任感バッチリ、どんな仕事も全力でこなす姿は、世界か... -
旅行
【エリア別】年10か国旅する海外大生による、台湾のおすすめ観光スポットまとめ!
今回は、年間10か国以上を旅する現役海外大生のRayが魅力あふれる台湾のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。エリア別に分類しているので、定番から穴場(?)... -
旅行
台北発!十分・九份を一日で満喫するモデルコース|アクセス・見どころ・所要時間を解説
先日台湾に旅行してきたのですが、時間がなかったため十分と九份を1日で巡ってきました。 実際に旅行してみると、十分と九份は割と近い位置にあるため一日でこれらを回... -
旅行
【2025最新版】台湾観光で宮原眼科へ行く方法!おすすめのお土産や見どころは?
台湾の人気観光地、宮原眼科は、ただの眼科ではなく、美しい内装やユニークなショップ、カフェが楽しめる観光スポットとして有名です。 先日台湾に旅行してきたので、今... -
旅行
【2025最新版】台湾旅行のビザ申請の方法は?台湾ラッキーランドの抽選のやり方も解説!当選のコツはある?
台湾への旅行を計画している方には、ビザ申請の方法が分からない!どうしたらいいの?という疑問がある方も多いかと思います。 先日台湾に旅行してきたため、本記事では... -
旅行
【台湾旅行記】大学の中間休みで3泊4日の台湾旅行に行ったら、熱中症になった
先日(と言っても昨日)大学の中間休みだったので台湾旅行に行ってきました。 せっかくなので旅行の日記でも書こうと思います!でも自分の思い出の記録用に事実をつらつ... -
自分語り
【告知】Rayのnoteメンバーシップ、開始しました!
久しぶりの告知記事になります。この度、noteのメンバーシップをすることにしました! かなりお得にマレーシア留学や海外大学進学、課外活動などの情報収集ができると思... -
自分語り
【海外大学で仮面浪人?】2024年に出願した大学の合否発表まとめと、私が浪人しようか迷った理由|マレーシア留学
今回は去年(2024年)の時期に出願した大学の結果が出揃ったので、そちらをまとめてみようと思います。また、私が浪人しようか迷った理由についても書きました。 実質で... -
自分語り
【日記まとめ】モナッシュの学食は人によって出される量が違う話と、本を自炊しまくった話
前回の日記を出してから1か月くらい経っちゃいました。1週間に一度くらい日記記事を出そうかなと思っていたんですが、そこまでネタがなかったのと普通に忙しかった💦 今... -
自分語り
グローバル化する現代に本当に必要なのは、洗練された日本語力
現代社会では、グローバル化が進んでおり、英語やその他の外国語の学習が重要視されています。しかし、果たして本当に必要なのは英語や中国語を学ぶことなのでしょうか... -
自分語り
【日記まとめ】マレーシア人の水筒はなぜかデカくて、パソコンがまた壊れた話
またこの一週間の日記記事です(一週間でもないけど)! 実の事を言うと、日記みたいな感じのどうでもいいことを書くのって別に誰の役にも立たないしな~と思って最近ど... -
各種レビュー
【これだけでOK】基本情報技術者試験に合格するためのおすすめ教材まとめ!テキストと過去問以外に何がいる?
基本情報技術者試験は、IT業界で働く上での基礎知識を問われる試験ですが、しっかり勉強すれば独学でも十分合格できます。範囲が広くて大変そうに思えますが、効率よく...
