生活全般– category –
-
【マレーシア留学・移住】携帯キャリアはどれがおすすめ?スマホのSIM事情を解説!
マレーシアに留学や移住を考えている方にとって、スマホの通信環境は重要なポイントです。 マレーシアには複数の通信キャリアがあり、日本よりもリーズナブルな料金でス... -
【2025年最新版】マレーシアに留学・移住するなら必須のアプリをまとめて紹介していく!
マレーシアで生活していく上で、色々なアプリがあるけど、結局何を使ったらいいのか分からない! そんな人もいると思います。というか私も留学する前はそうでした。 そ... -
【2025年最新版】マレーシアでの支払いはどうする?現金・QR決済・クレカ事情を現役留学生が解説
マレーシアに行ったら支払いはどうする?現金が一番便利?それともキャッシュレス? マレーシアに旅行で来る方やこれから移住される方など、日本との違いに戸惑う人も多... -
Grabより便利?マレーシアの移動に必須の配車アプリ5選を現役留学生が紹介!
マレーシアでの移動手段として便利なのが配車アプリです。特に観光客や留学生にとって、安心して移動できるタクシーサービスは必須。でも、どのアプリを使えばいいのか... -
KLIAエクスプレス&トランジットを格安で利用する裏ワザ!市内~クアラルンプール国際空港の移動費を節約|マレーシア旅行
クアラルンプール国際空港(KLIA)と市内を結ぶ主要な鉄道サービスである「KLIAエクスプレス」と「KLIAトランジット」。空港に向かうマレーシア留学生や移住者の方も、... -
マレーシアは本当に住みやすい?1.5年留学してわかったメリット・デメリットまとめ!
マレーシアは日本人にとって人気のある海外移住・留学先の一つです。気候や物価、食文化、人々の性格など、日本とは異なる魅力が多くあります。一方で、生活してみると... -
マレーシアのPopBoxで置き配の荷物を受け取り!使い方や注意点を解説!
マレーシアではShopeeやLazadaといったネットショッピングが普及していますが、置き配となるとまだ荷物を盗まれる可能性もあって大変... そんな時は安全に荷物を受け取... -
【留学・移住】マレーシアのスコールはどれくらいヤバい?突然の大雨にどう備える?
マレーシアは常夏の国として知られ、年間を通して高温多湿な気候が続きます。そんなマレーシアで生活する上で避けて通れないのが「スコール」です。 スコールとは、突発... -
【体験談】マレーシアでの物件契約トラブル!詐欺事例や回避のためのアドバイスまとめ【留学・移住者必見】
マレーシアに留学や移住してきた方の中には、学生寮などの建物ではなく、自身で不動産を契約してそちらに住む、という人も多いのではないかと思います。私も1.5年間の留... -
【マレーシア留学】エージェントに家のデポジットRM2000を持ち逃げされたから警察に行ってみた👊【民事訴訟】
以前「マレーシア留学中に引っ越ししたら、エージェントに詐欺られて家を失いかけた話」という記事を書きました。 今回はそれの続編になります。 というか全然関係ない... -
【留学生必読】マレーシア学生ビザ取得のための健康診断の手順や注意点を解説!
マレーシアでの学生ビザ取得には、健康診断の受診が必須です。到着後7日以内にEMGS指定の病院で検査を受けなければならず、スムーズに進めるためには事前準備が重要です... -
【体験談】1.5年ぶりに一時帰国した私が日本でしたこと&マレーシアに持って帰ったもの。お土産はどうした?
マレーシア留学を開始してから1.5年間ずっと日本に帰っていなかったんですが、この前の休みで一時帰国することができました。11月中旬にかけて日本に帰って、それから2... -
【英語・お金・生活】現役留学生がマレーシア留学で必ず聞かれる質問15選に答えてみた!
物価が安く、英語で学べる環境が整っているため、近年人気が高まっているマレーシア留学。しかし、「マレーシア留学って実際どうなの?」と気になる方も多いのではない... -
【海外留学・移住者必見】国外(国際)運転免許証の取得方法は?どこの国で運転できる?
海外で運転する際に必要な「国際運転免許証」。 留学や移住で長期間滞在する人にとって、車が使えるかどうかは生活の利便性に大きく関わります。本記事では、国際運転免... -
【マレーシア留学】帰国初日に家のカギをなくして大ピンチの海外大生…
3か月以上の長期休みを終えて、マレーシアに戻ってきた際に引っ越しをしました。 その際、引っ越し当日にカギをエレベーターの入り口の溝に落として詰むとかいうトラブ...