生活全般– category –
-
【2万円以下】モントキアラのサロンで眉毛アートメイク!Velvet Touch KLが安くて神だった話。
マレーシア・モントキアラで、人生初の眉毛アートメイクをしてきました。成人式の時くらいから眉毛サロンには通っていたんですが、毎回行くのもめんどくさいので、思い... -
マレーシアで流行りの「ピックルボール」とかいうスポーツが面白すぎた件
先日、たまたま知り合いの社会人の方に「ちょっと一緒にやってみない?」と誘われて、初めて耳にするスポーツに挑戦してきました。その名も「ピックルボール」。 最初は... -
マレーシアの日系美容院はどこがおすすめ?現役留学生がまとめてサロンを紹介!
マレーシアに来る皆さん、海外での美容院選びって悩みませんか?言葉の壁、文化の違い、そして何より「日本と同じクオリティのサービスを受けたい!」という気持ちは、... -
【おすすめ】クアラルンプールの日系美容院「Number76」に行ってみたのでレビュー
クアラルンプールで本格的な日系美容院をお探しなら、「Number76」がイチオシ! 日本発のこのサロンで、洗練された技術と心地よいサービスが地元でも評判。BangsarやMid... -
マレーシア留学生はアルバイト禁止!?ネットでお金を稼ぐのはOK?インターンは?
「海外大学生って、みんな現地でバイトしてるの?」そんな疑問を持っている人も多いかもしれません。 結論から言うと、ビザの関係で国によってかなり異なります。アメリ... -
マレーシアで3000円あったら何ができる?食事・観光・お土産まで楽しめる?
マレーシア旅行や滞在中に「3000円(約90リンギット)あったら何ができるんだろう?」と気になったことはありませんか(ない)。 実はマレーシアは物価が安い国なので、... -
現役留学生が考える、マレーシア生活に向いている人・向いていない人の特徴
マレーシアでの生活って、実際どんな感じなんだろう?と気になる人も多いですよね。私も実際に留学してみて、マレーシアの生活が合う人と合わない人の特徴がだんだん分... -
【2025年最新版】マレーシアの学生ビザ更新ガイド|申請方法・必要書類・注意点まとめ(モナッシュ大学)
マレーシアの学生ビザ、実は取得しても1年で切れてしまうんですよね。そのため、大学で3年間学ぶためには、毎年学生ビザの更新が必要になります。 私もついこの前学生ビ... -
現役留学生がマレーシア留学のメリット・デメリットをぶっちゃけ解説!!
マレーシア留学は「学費が安い」「教育レベルが高い」と注目されていますが、実際はどうなのでしょうか? 私は2023年7月から記事執筆時点では約2年ほどマレーシア留学を... -
【マレーシア豆知識】Grabのドライバーってどれくらい儲かるの?
マレーシアの交通手段としてよく使われるGrab。ちょっと気になるのが、「Grabドライバーってどれくらいの給料なの?」っていうこと。 前にイポーと言う街に旅行した時に... -
マレーシアの電車は無人運転列車で近代的!日本の技術も使われてる!?
マレーシアの鉄道と聞くと、熱帯の風景を走る電車を想像するかもしれませんが、実は全然そんなことなくて。 結構涼しくて、走っている本数も多くて、快適なんですよね。... -
海外留学の保険はどうする?おすすめと選び方を現役海外大生が教えます|マレーシア留学
海外留学をされる方にとって、どのような保険に入るかというのは悩みの種ではないでしょうか。また、マレーシアに留学エージェントを使って留学される方だと、特定の保... -
マレーシアの日本語対応病院「ひばりクリニック」に行ってみた。診察内容や料金は?雰囲気もレビュー
マレーシアのクアラルンプールにある日本語対応の「ひばりクリニック」でB型肝炎のワクチン接種を受けてきました。 初めての海外での医療体験にドキドキしましたが、清... -
海外大学・留学系のブログ発信は伸びないから、儲けたい人はやらないほうがいいよ
私のブログ「Rayの海外生活ノート」も、学生運営の海外大学・留学系、マレーシアのブログとしてはそこそこ軌道に乗って来たんじゃないかと思います。最近は読者もかなり... -
マレーシアが住みたい国ランキング1位に毎年選ばれる理由を、学生目線で考えてみた
みなさん、マレーシアが日本人にメッチャ人気の移住先って知ってましたか?実は、一般財団法人ロングステイ財団の調査によると、15年連続で「日本人が住みたい国」ラン...