生活全般– category –
-
モントキアラのSignature Ayu Borneo @ Solarisでボルネオ伝統マッサージを体験!価格や感想レビュー!
最近、仕事や日常の疲れがたまっていると感じていませんか?そんな時にぴったりなのが、心も体も癒される本格的なマッサージです。 今回は、マレーシアのSolarisにある... -
【体験談】マレーシアのモントキアラで極上スパ体験!Health Land Signature @ Solarisの料金や施術をレビュー!
マレーシア・Solarisエリアで本格的なタイ式マッサージを探しているなら、Health Land Signatureがおすすめです。 高級ホテルのような洗練された空間で、熟練セラピスト... -
留学中に日本人と関わるのは避けるべき?マレーシア留学で学んだ交流のバランスについて
マレーシアはまだまだマイナーな留学先だし日本人もあまりいないだろうと思っていたのですが、渡航してみると逆に日本人が多すぎて困りました。マレーシア自体が狭い国... -
日本に一時帰国したら、ホームシックならぬマレーシアシックになった|マレーシア留学
どうも、日本での生活をぬくぬくと楽しんでいるRayです。マレーシアが好きすぎてマレーシアに戻りたい病にかかってしまったので、そのことについて日記でも書こうと思い... -
【貸倉庫】マレーシアで荷物を預けるなら「EZ Secure Storage」。一時帰国・引っ越しの際に便利!料金や利用方法をレビュー!
3~4か月くらいの長期休みに入ったので、マレーシアを1.5年ぶりに離れて日本に戻ることにしました。 でも、今回はただの一時帰国ではなく、引っ越し付き。 デポジットを... -
【マレーシア留学】引っ越ししたらエージェントに詐欺られて家を失いかけた話
先日までWaterfront Residenceという寮に住んでいたのですが、とうとう念願の引っ越しをすることができました。 そのさい、マレーシアは物件エージェント(不動産屋さん... -
マレーシア留学での学生ビザ申請~取得の方法を解説!必要書類や注意点は?
マレーシア留学をする人はほとんどが日本→クアラルンプール国際空港という流れでの入国になると思います。 ただ、情報を調べてもよくやり方が分からなかったり不安だっ... -
【留学】マレーシアにいる日本人は、色んな意味でヤバい人が多い
私はもうマレーシアに来て1.5年経ちましたが、大学でも(特に学生寮に住んでいた時なんかは)かなり日本人に会います。というか、クアラルンプールの中心地に出かけると... -
【保存用】マレーシア生活に必須!便利な日本のお店やショッピングモールをまとめて紹介【留学・移住】
マレーシアに留学・移住してきたはいいけど、生活にあたってどこのどんなお店を使えばよいのか分からない... と、こんな感じで誰しもが最初は右も左も分からない状態だ... -
【保存用】シーン別、マレーシア英語でよく使う表現・フレーズまとめ!使用例あり【留学・移住】
マレーシアの英語はマングリッシュと呼ばれており、非常に強い訛りがあることで有名です。発音だけでなく使われる英語表現にも独特なものがあり、渡航したての頃、私も... -
MENSAの入会テストは何をする?申し込みが難しい?合格者による情報まとめ(マレーシア支部)
みなさんはMENSAをご存知でしょうか?MENSAとはIQが上位2%以上と判断された人のみが入会することができる高IQ団体で、そういった人たち同士の交流を目的としている組織... -
【生活費5万円】マレーシアでお金を節約して生活するコツまとめ!留学、移住etc
留学費用が比較的安いと言われるマレーシア。私は現在、タワマンで一人暮らしをしているんですが、それでも家賃とか食費を含めた毎月の生活費は大体5万円台に落ち着くこ... -
【クアラルンプール】藤井風のBest of Fujii Kaze 2020-2024 ASIA TOURに行ってきた!
前に藤井風のクアラルンプールライブのチケットを取りました~という記事を投稿したんですが、11月2日に実際にライブに行ってきたので、そちらの感想を日記がてら残して... -
仕事や作業に!クアラルンプール周辺のおすすめコワーキングスペースまとめ
先日諸事情でコワーキングスペースを利用することがあったんですが、めちゃくちゃ便利でした(初コワーキングスペース)。 クアラルンプール周辺にもいくつかコワーキン... -
【海外大】マレーシア留学で出会った天才たちのエピソード6選
マレーシア留学をしていると「こいつには勝てない...」みたいな感覚を味わうこともたくさんあって、すごく尊敬している人もたくさんいます。 今回はマレーシアで出会っ...