観光– category –
-
【マレーシア留学・移住】携帯キャリアはどれがおすすめ?スマホのSIM事情を解説!
マレーシアに留学や移住を考えている方にとって、スマホの通信環境は重要なポイントです。 マレーシアには複数の通信キャリアがあり、日本よりもリーズナブルな料金でス... -
【2025年最新版】マレーシアに留学・移住するなら必須のアプリをまとめて紹介していく!
マレーシアで生活していく上で、色々なアプリがあるけど、結局何を使ったらいいのか分からない! そんな人もいると思います。というか私も留学する前はそうでした。 そ... -
【2025年最新版】マレーシアでの支払いはどうする?現金・QR決済・クレカ事情を現役留学生が解説
マレーシアに行ったら支払いはどうする?現金が一番便利?それともキャッシュレス? マレーシアに旅行で来る方やこれから移住される方など、日本との違いに戸惑う人も多... -
Grabより便利?マレーシアの移動に必須の配車アプリ5選を現役留学生が紹介!
マレーシアでの移動手段として便利なのが配車アプリです。特に観光客や留学生にとって、安心して移動できるタクシーサービスは必須。でも、どのアプリを使えばいいのか... -
【おすすめご飯10選】マレーシアに来たらこれ食べて!現役留学生が美味しいローカルフード教えます!
マレーシアは、さまざまな民族が暮らす多民族国家。そのため、食文化もとても豊かで、マレー系・中国系・インド系など、それぞれのルーツを持つ美味しい料理がたくさん... -
マレーシアのおすすめお土産10選!現役留学生が人気アイテム教えます!|紅茶・ナマコ石鹸・ドリアン菓子
マレーシアに留学や旅行で訪れている皆さん、お土産選びに迷っていませんか? 日本の友達や親に何か買ってきてと言われたけれど、どうしたらいいか分からない... そんな... -
美食と歴史の街「イポー」。クアラルンプールからの行き方や日帰りモデルコースを紹介【マレーシア観光】
大学の休みにクアラルンプールからイポーと呼ばれるマレーシアの観光地に日帰りで出かけてきました。マレーシアの第三の都市とも言われており、美食の街としても有名な... -
世界4位の大きさ!?マレーシア観光で外せない「ブルーモスク」のアクセスや見学時の注意点まとめ!
マレーシアには、イスラム教徒のための礼拝堂であるモスクが数多くあります。 日本ではなかなか見かけないものなので、今回の休日にマレーシアの中でも有名な「ブルーモ... -
ヒンドゥー教の聖地・バトゥ洞窟観光ガイド!カラフル階段の行き方、所要時間、注意点などを解説【マレーシア】
多民族国家であるマレーシアは、日本ではあまり感じられない宗教色が強く、その中でもヒンドゥー教の聖地として知られる「バトゥ洞窟」は、クアラルンプール近郊で外せ... -
【マレーシア観光】大学のツアーで、世界遺産の町「マラッカ」に行ってみた!
先日、歴史的な遺産が沢山残る、マレーシアの中でも異質な街並みのマラッカに学校の旅行で行ってきたので、感想をちょっと書いてみようと思います。 2023年10月16日に投... -
インスタ映えスポット「ピンクモスク」の行き方、営業時間は?服装に注意が必要?【マレーシア観光】
マレーシアの観光と言ったら、イスラム教徒のための礼拝堂「モスク」が有名ですよね。今回は、その中でもインスタ映えスポットとして非常に根強い人気のあるピンクモス... -
マレーシアでシーシャを体験してみた。日本の4分の1の価格で楽しめる水たばこ!?
皆さんはシーシャをご存知でしょうか?シーシャとは中近東発祥の水タバコで、フルーツやカプチーノなど多様なフレーバーを楽しむことができるものです。 何となく海外の... -
【タイ土産】バンコクのタイパンツが快適!マレーシアで買うならセントラルマーケットへ!
みなさんはタイパンツをご存じですか?タイとかで売っている、こういう感じ👇の薄い生地でできたズボンのことです。 私は長ズボンを履くのが嫌いなんですが、例えば東南... -
【マレーシア】リンギット両替、クアラルンプール国際空港はレートが悪い?
マレーシアに観光、もしくは移住する際に必要になる通貨、マレーシアリンギット。前回マレーシア(サンウェイ)市内でおすすめの両替所はどこか、というテーマで記事を... -
クアラルンプールの「進撃の巨人展FINAL」レビュー!KLで諫山創作品が見れる!?
あの「進撃の巨人」のイベントがマレーシアで!?友達から聞いた情報を調べてみると、なんと現在マレーシアのクアラルンプール市内で「進撃の巨人展FINAL」が開かれてい...
12