マレーシア生活– category –
-
偽ブランド品がいっぱい!?クアラルンプールのチャイナタウンには何がある?日本の中華街とは別物?
マレーシアの首都クアラルンプールにあるチャイナタウンは、ペタリン通り(Jalan Petaling)を中心に広がる活気あふれるエリア。屋台グルメ、歴史ある寺院、雑貨や偽ブ... -
セントラルマーケットのドクターフィッシュのお店、魚がデカすぎて仰天
マレーシアでお土産を買おう!となったら多くの人が向かうであろうセントラルマーケット。 実はその地上階にはドクターフィッシュのお店があるのですが、魚がデカすぎて... -
マレーシアお土産ならセントラルマーケット!クアラルンプールのおすすめショッピングスポットを紹介!
マレーシア旅行でお土産を探すならここに決まり!クアラルンプール中心地に位置するセントラルマーケット(Central Market)は、マレーシアの文化とお土産が詰まったシ... -
マレーシアのSplashManiaで水遊び!家族とも友達とも楽しめるウォーターパークをご紹介!
マレーシアの暑さを吹き飛ばすなら、Gamuda Coveにある「SplashMania」がおすすめ! 2023年2月にオープンしたこの18エーカーのウォーターパークには39のスリリングなス... -
マレーシア版ブックオフ!?リユースショップ「Jalan Jalan Japan」で掘り出し物を探そう!
マレーシアで掘り出し物を探すなら、「Jalan Jalan Japan」がおすすめ!日本最大の古本チェーン「ブックオフ」が運営するリユースショップで、衣料品から着物、キッチン... -
【マレーシア】ナシレマと言えばここ!名店「Village Park Restaurant」ガイド!アクセスやメニュー情報まとめ
クアラルンプールの人気レストラン、Village Park Restaurant。 こちらはマレーシアのソウルフード「ナシレマ」の名店で、その名を知らない人はいないと言われるほど。... -
【一か月○万円】マレーシア留学での生活にかかるお金はいくら?現役留学生がジャンルごとに費用の目安を教えます!
マレーシア留学ってどれくらいの費用がかかるの?といった疑問を持っている人も多いと思います。 ただ、最近は物価高が続いてきており、円安もあって生活費も高くなって... -
【KL郊外】おしゃれ空間で味わう絶品料理!「Jibby By The Park」レビュー
この前(といってもかなり前ですが)Jibby By The Parkというレストランに知り合いと行ったのですが、雰囲気もオシャレで美味しすぎたのでシェアしたいなと思い、レビュ... -
日本人にも人気!クアラルンプールの「Hakka Restaurant KL 客家飯店」レストランをレビュー!
クアラルンプール(KL)には数多くの魅力的なレストランがありますが、その中でも特に日本人観光客からの知名度が高く、連日賑わいを見せているのが中華系のレストラン... -
【祝日】マレーシアのハリラヤって何?イスラム教最大の祝祭を分かりやすく紹介
マレーシアで生活したり、留学や旅行を考えている人にとって、知っておきたい祝日のひとつが「ハリラヤ(Hari Raya)」です。 特にイスラム教徒が多いマレーシアでは、... -
【引っ越ししたよ】マレーシア留学生の生活費・家計簿を公開!【2025年3月】
マレーシアの留学費用はアメリカとかと比べると安いっていうけど、実際どれくらいのお金がかかるの?マレーシア留学に興味を持った人なら一度は感じる疑問だと思います... -
【マレーシア留学・移住】携帯キャリアはどれがおすすめ?スマホのSIM事情を解説!
マレーシアに留学や移住を考えている方にとって、スマホの通信環境は重要なポイントです。 マレーシアには複数の通信キャリアがあり、日本よりもリーズナブルな料金でス... -
【2025最新版】マレーシアに留学・移住するなら必須のアプリをまとめて紹介していく!
マレーシアで生活していく上で、色々なアプリがあるけど、結局何を使ったらいいのか分からない! そんな人もいると思います。というか私も留学する前はそうでした。 そ... -
【2025最新版】マレーシアでの支払いはどうする?現金・QR決済・クレカ事情を現役留学生が解説
マレーシアに行ったら支払いはどうする?現金が一番便利?それともキャッシュレス? マレーシアに旅行で来る方やこれから移住される方など、日本との違いに戸惑う人も多... -
Grabより便利?マレーシアの移動に必須の配車アプリ5選を現役留学生が紹介!
マレーシアでの移動手段として便利なのが配車アプリです。特に観光客や留学生にとって、安心して移動できるタクシーサービスは必須。でも、どのアプリを使えばいいのか...