マレーシア生活– category –
-
マレーシア留学のカルチャーショック!「ご飯を残してもOK?」日本人が驚いた食文化とは!
海外に行くと、日本とは違う文化に驚かされることが多いですよね。といってもマレーシアではそこまでカルチャーショックを感じることはなかったんですが、一つ思い出し... -
マレーシアのラマダンとは?断食月の文化と、大学・街のご飯屋さんのリアルな様子を紹介!
マレーシアでは、イスラム教徒にとって特別な月「ラマダン」が毎年訪れます。この期間、日の出から日没まで断食を行い、精神を清めることが大切とされています。 国民の... -
【マングリッシュ】マレーシア留学では英語力は伸びない!?マレーシア訛りの英語は難しい?
マレーシア留学は安く英語で学問を学べる環境! そういった宣伝文句がインターネット上を見るとどこにでも転がっていると思いますが、マレーシアの英語は皆さんが想像... -
マレーシアのご飯は油・砂糖たっぷりでカロリーがヤバい!太る?痩せる?
マレーシア料理は美味しくバラエティ豊かですが、油や砂糖が多く使われ、高カロリーなメニューも多いのが特徴です。そのため、マレーシア留学を考えている人の中には、... -
現役留学生がマレーシア留学で必ず聞かれる質問15選に答えてみた【英語・お金・生活】
物価が安く、英語で学べる環境が整っているため、近年人気が高まっているマレーシア留学。しかし、「マレーシア留学って実際どうなの?」と気になる方も多いのではない... -
【海外留学・移住者必見】国外(国際)運転免許証の取得方法は?どこの国で運転できる?
海外で運転する際に必要な「国際運転免許証」。 留学や移住で長期間滞在する人にとって、車が使えるかどうかは生活の利便性に大きく関わります。本記事では、国際運転免... -
【マレーシア留学】帰国初日に家のカギをなくして大ピンチの海外大生…
3か月以上の長期休みを終えて、マレーシアに戻ってきた際に引っ越しをしました。 その際、引っ越し当日にカギをエレベーターの入り口の溝に落として詰むとかいうトラブ... -
クアラルンプールでボルネオ伝統マッサージを体験!モントキアラの「Signature Ayu Borneo @ Solaris」の価格や感想レビュー!
最近、仕事や日常の疲れがたまっていると感じていませんか?そんな時にぴったりなのが、心も体も癒される本格的なマッサージです。 今回は、マレーシアのSolarisにある... -
【体験談】クアラルンプールで極上スパ体験!モントキアラの「Health Land Signature @ Solaris」料金や施術をレビュー!
マレーシア・Solarisエリアで本格的なタイ式マッサージを探しているなら、Health Land Signatureがおすすめです。 高級ホテルのような洗練された空間で、熟練セラピスト... -
マレーシアのバレンタインは日本と違う!?チョコレートより花が人気のワケとは?
バレンタインといえば、日本ではチョコレートを贈る習慣が定番です。しかし、世界に目を向けると、国によってバレンタインの過ごし方は様々。特にマレーシアでは、チョ... -
留学中に日本人と関わるのは避けるべき?マレーシア留学で学んだ交流のバランスについて
マレーシアはまだまだマイナーな留学先だし日本人もあまりいないだろうと思っていたのですが、渡航してみると逆に日本人が多すぎて困りました。マレーシア自体が狭い国... -
【貸倉庫】マレーシアで荷物を預けるなら「EZ Secure Storage」。一時帰国・引っ越しの際に便利!料金や利用方法をレビュー!
3~4か月くらいの長期休みに入ったので、マレーシアを1.5年ぶりに離れて日本に戻ることにしました。 でも、今回はただの一時帰国ではなく、引っ越し付き。 デポジットを... -
マレーシアにもセカンドストリートがある!?お得に古着を買おう!レビューとおすすめポイントを解説
近年、日本のリユースショップ「セカンドストリート(2nd Street)」がマレーシアにも進出したようで、注目を集めています。 モナッシュ/サンウェイ大学の近くにも店舗... -
美食と歴史の街「イポー」。クアラルンプールからの行き方や日帰りモデルコースを紹介【マレーシア観光】
大学の休みにクアラルンプールからイポーと呼ばれるマレーシアの観光地に日帰りで出かけてきました。マレーシアの第三の都市とも言われており、美食の街としても有名な... -
世界4位の大きさ!?マレーシア観光で外せない「ブルーモスク」のアクセスや見学時の注意点まとめ!
マレーシアには、イスラム教徒のための礼拝堂であるモスクが数多くあります。 日本ではなかなか見かけないものなので、今回の休日にマレーシアの中でも有名な「ブルーモ...