海外大学– category –
-
【マレーシア留学】日本人に大人気のテイラーズ大学キャンパスツアー!設備がオシャレすぎ!?
テイラーズ大学は、マレーシアを代表する私立大学のひとつで、世界的にも評価の高い教育機関です。 クアラルンプール郊外の活気あるスバンジャヤに広大なキャンパスを構... -
東大推薦×アメリカ大学受験の併願は最強の組み合わせ?両立できる理由を解説!
東大推薦入試とアメリカの名門大学受験の両立というとメチャクチャ難しそうに感じますが、実はこの二つの入試ってかなり似てるんですよね。これらの入試の併願は相性が... -
【これだけでOK】基本情報技術者試験に合格するためのおすすめ教材まとめ!テキストと過去問以外に何がいる?
基本情報技術者試験は、IT業界で働く上での基礎知識を問われる試験ですが、しっかり勉強すれば独学でも十分合格できます。範囲が広くて大変そうに思えますが、効率よく... -
【留学】マレーシアの大学でのクラブ活動事情!日本ほどサークル・部活は盛んじゃない!?
マレーシア留学を検討する際、「大学のサークルやクラブ、部活に入りたいな」と思っている人も多いと思います。友達もたくさんできるし楽しそうですよね。 実際に私の通... -
【シラバス9.0】30時間で基本情報技術者試験に合格した私の勉強法と対策のコツ
2025年1月に、基本情報技術者試験(シラバス9.0)を受験して、無事に合格することができました! 勉強した時間は合計30時間くらいでしたが、科目A・科目Bともに正答率85... -
【2025年最新版】誰でも2日(20時間)でITパスポートに余裕で合格する方法【シラバス6.3】
2025年1月に、ITパスポート(シラバス6.3)を受験して、無事に合格することができました! 勉強した時間は合計20時間くらいでしたが、正答率83%で割と余裕をもって合格... -
【知識ゼロ独学】日商簿記3級にたった3日(25時間)でほぼ満点合格した私の勉強法を紹介!
2025年2月に日商簿記3級を受験して、無事に合格することができました! 会計のことを一切知らない知識ゼロの状態から始めましたが、勉強した時間は合計25時間くらい。合... -
【ヤバすぎ】Rayの1.5年のマレーシア留学生活で起こったトラブルTOP10|詐欺師・スマホ喪失・強制送還
こういう感じで毎日平和にマレーシアで授業を受けて大学生をして、ブログ書いたり課外活動してたりすると、「めちゃくちゃ順風満帆な人生そうですね!」と言われること... -
【比較】マレーシアの大学キャンパス、どこも小さくない?実際に歩いて検証してみた!
マレーシアは、多様な文化と高い教育水準で知られ、留学先として近年注目を集めています。そして、私自身もマレーシアに渡航してから色々な大学の友達ができ、様々なキ... -
【マレーシア留学】エージェントに家のデポジットRM2000を持ち逃げされたから警察に行ってみた👊【民事訴訟】
以前「マレーシア留学中に引っ越ししたら、エージェントに詐欺られて家を失いかけた話」という記事を書きました。 今回はそれの続編になります。 というか全然関係ない... -
私がマレーシアに進学した理由。APU(アクチュアリー学部 データ分析専攻), Runaさん
海外大学への進学を考えているけど、なかなかその決断に踏み出しづらい…そんな方も多いのではないでしょうか? 今回はマレーシアのAPUのアクチュアリー学部, データ分析... -
大学数学を予習したい高校生におすすめ!『高校生からわかる○○』シリーズの紹介|統計解析・フーリエ変換・複素解析
中高生の皆さんの中には、大学数学をちょっと勉強してみたい!という人も多いのではないでしょうか。 ただ、 大学数学というとなんか難しそうなイメージがある 本を見て... -
【夜10時まで授業】モナッシュ大学の時間割の組み方と履修登録戦争について|マレーシア留学
余は戦国時代。モナッシュ大学の履修登録、それはまさに戦争のよう――。学生たちは「Allocate+」という対戦型ウェブアプリを駆使し、理想の時間割を作るために戦略を練り... -
【留学生必読】マレーシア学生ビザ取得のための健康診断の手順や注意点を解説!
マレーシアでの学生ビザ取得には、健康診断の受診が必須です。到着後7日以内にEMGS指定の病院で検査を受けなければならず、スムーズに進めるためには事前準備が重要です... -
東大に推薦合格&入学→中退・休学して海外大学進学はアリ?制度と倫理のグレーゾーンについて元受験生として思うこと【東京大学】
Twitterなどを見ていると定期的に見かけるのですが、 東京大学に学校推薦型選抜で合格→入学するも、中退(休学)して海外大学に進学 という人は今までに何人かいるよう...