マレーシアの都会の喧騒から離れて歴史に触れたいなら、マラッカがおすすめ!
ユネスコ世界遺産に登録されたこの都市は、色鮮やかなコロニアル建築と豊かな歴史が魅力。クアラルンプールからわずか2時間で行けるアクセスの良さもポイントです。
今回は、現役留学生の私が、マラッカのおすすめの行き方や見どころを分かりやすく紹介します!
マラッカってどんなところ?
マラッカは、マレーシア南西部に位置する歴史都市。
15世紀からポルトガル、オランダ、イギリスなどの植民地時代を経て、多文化が融合した独特の雰囲気があります。赤い建物が並ぶ「オランダ広場」やマラッカ海峡沿いの風景が特徴で、観光客にも地元民にも人気。週末旅行に最適なコンパクトな街です。

海沿いなので、日差しが強くて暑いです。日焼け止めを塗っていくといいかもしれません。
クアラルンプールからのアクセス
マラッカはクアラルンプールから南へ約140kmの場所にあります。
多くの人はクアラルンプールから行くことになると思いますので、今回はクアラルンプールからの行き方をご紹介。
主に3つの方法があります。
- バス: 所要時間約2~2.5時間、料金約RM15。TBSというバスターミナルから頻繁に出発。
- 車: レンタカーやタクシーで約2時間。高速道路で快適。
- ツアー: 日帰りツアーはガイド付きで手軽。
おすすめはバス。TBS発のバスなら片道500円以下で、快適なエアコン付き車両でマラッカ・セントラル(Melaka Sentral)バスターミナルに到着できます。私がよく使うバス予約サイトはこちら。


ツアーはコスパが悪いので非推奨。
ジョホールバルからなどでも、バスで約3~3.5時間、料金約RM20ほどで行けます。


現地での移動方法
マラッカの観光エリアはコンパクトにまとまっているため、主要スポットは大体徒歩で移動することができます。


といいつつ、バス停(マラッカセントラル)から街の中心地(オランダ広場)の辺りまではかなり離れているため、Grabを使って移動する必要があります。
あとは、トライショーという移動手段もあります。オランダ広場の近くでよく見かけます。
こちらはカラフルな装飾の三輪車で、これに乗ってマラッカの主要観光スポットを回ってくれます。一時間RM20~40だったりと料金は少し高め。乗るなら涼しい朝がおすすめ。









ぼったくりには注意。
おすすめの見どころ
オランダ広場(スタッドハウス)
赤い時計塔とクリスト教会がシンボルの歴史的広場。ポルトガルやオランダ時代の建築が残る。フォトスポットとして大人気!




ジョンカーストリート
中華系文化が息づくナイトマーケット(週末)がある!屋台グルメ(ニョニャ料理、カヤトースト)、雑貨、アートも楽しめる。活気ある雰囲気を味わおう。




セントポール教会とアファモサ要塞
丘の上にある16世紀の教会跡とポルトガル要塞の遺跡。マラッカの歴史を感じるスポット。入場無料、夕暮れのマラッカ海峡の景色が絶景。






独立宣言記念館
玉葱型のドームがある洋館で、1956年にマラヤ連邦が植民地からの独立を宣言した場所。元々はイギリスの社交クラブだったそう。現在は独立の歴史に関する史料が見られる!




マラッカ川クルーズ
川沿いのカラフルな壁画や歴史的建物を眺める40分間のボートツアー。料金約RM30。




マラッカ海事博物館
ポルトガル船を模した博物館。マラッカの海洋貿易の歴史を学べる。入場料約RM6、営業時間は9:00~17:30。


The Shore スカイタワー
高さ43階の展望台からマラッカの街と海峡を一望!ガラス張りのスカイデッキはスリル満点。夕暮れ時の景色が特におすすめ。入場料約RM25、営業時間は8:00~22:00。



今回は時間がなかったのでパス。写真はないけど結構人気みたい。
マラッカ海峡モスク(Masjid Selat Melaka)
海に浮かぶように建てられた美しいモスク。特に夕日と夜のライトアップが幻想的。イスラム建築とモダンデザインが融合。入場無料(非ムスリムは礼拝時間を避けて見学)。







ちょっと遠いので、これはGrabの利用を推奨。


その他見どころ
割とオランダ広場周辺を歩いているだけでも楽しかったりします。クアラルンプールとは全然景色が違って、まるで別世界のよう。






マラッカのグルメ
ニョニャ料理
シンガポールにて中華料理とマレーシア料理とが混淆して生まれたシンガポールの伝統料理の1種。 独特のスパイスやココナッツミルクなどを使用した濃厚な味の煮込み料理が多いのが特徴。







クアラルンプールではなかなか楽しめない味。
チキンライスボール
チキンライスのライスがボール状になっている料理です。ムスリムの友達が豚肉の成分が入った料理を「お腹空いたからちょっとくらいいいやん!」的な感じで食べてて面白かったです。
Jonker Chicken Rice Ballという、広場から歩いてすぐのお店で食べました(有名だそう)。


まとめ
マラッカは、歴史と文化が詰まったマレーシアの宝石で、クアラルンプールからのアクセスも簡単です。
割と観光地が固まっているので、日帰りや週末旅行に最適です。気になった方は、ぜひマラッカを訪れてみてください!