各種SNSのフォローもよろしくお願いします!ライターさんのアルバイトも募集中です!

私が友達・親友になる人にどうしても譲れない条件

  • URLをコピーしました!

みなさんは、友達を作る際にどうしても譲れない条件はあるだろうか。

私の場合はどうしてもこういう人は無理だな~というタイプの人がいるので、今日はそれについて書こうと思う。若干愚痴っぽい内容になってしまったが、気分的に書きたいので書く。

スポンサーリンク
目次

友達に求める条件

私がここでいう友達とは、なんとなくご飯に行ったりすることができる程度の関係性の人の事だ。要するに、挨拶や授業の事務連絡だけするようなよっ友などではなく、プライベートで自分から関わることがある人のことである。

もちろんこれはその程度の関係性を構築するにあたっての最低限の条件なのだが、これに当てはまらない人もよっ友程度になら仲良くすることはできる。
ただ、心の底ではちょっと苦手だな~と感じてしまうことが多いので、自分からプライベートで関わろうという気はあまり起きない。

連絡をすぐ返してくれる

連絡というのは主にSNS上でのやりとりのことだ。LINEやWhatsApp、インスタのDMなどがそれに当たる。
何も一日で返信しろと言っているわけではないのだが、3日間とか日常的に平気で連絡を返してこない人は苦手だ。

というのも、私は緊急の事務連絡だろうが無意味な雑談だろうが、連絡を返さないのは失礼なことだと考えているからだ。せっかちなだけかもしれないが、私はそう思う。
なので、例えばインスタのストーリーには既読がすぐ付くのにDMは数日間返さないというのは失礼な行為だと思う。スマホを触っている時間があるなら返信をしてほしい。

もちろんテスト期間でピンチな時は連絡が難しい時もあるだろうし、気分が乗らないこともあるだろう。ただ、これが毎回重なると、そういう人は私に対する扱いが雑か、興味がない(仲良くなる気がない)のだと判断する。

雑談をしたりすることは友達関係であれば普通のことだと思っているのだが、それくらいでダルいと思われるような人とは仲良くする気が起きないので、必然的に必要な時だけ関わるよっ友になる。。
もちろん、興味云々以前にそもそも「別にあとでどうせ返すんだから良くね?」という考えもあるだろうが、私はそうは思わないので、そういう人とは価値観がそもそも違うのだと思う。

たまに「忙しかった」「気づかなかった」という人もいるが、関係ない
忙しくても1分程度あればメッセージの返信はできるし、LINEやインスタでメッセージを受信すれば目立つ形で件数が表示されるので気づかないわけはない。要するに仲良くする気があるかどうかの問題なのだ。

毎日捌ききれないほどのメッセージが来る有名人は友達にはいないので、あるとしたら公式LINEを登録しまくっていてメッセージが埋もれている場合などだろう。その場合でも、毎回そうなることが分かっているのに改善する気が無い時点でナシだ。

もしかすると本人にはそういう気が一切無く、スマホをそもそも数日間触らないタイプの人である可能性もある。
仮にそうだとすると、スマホを一日に一回も触らない(=連絡をしない)のも現代人としてどうかと思うし、これも価値観が違いすぎるので友達になるのは難しい。

議論することを嫌がらない

私はどちらかというと議論好きなタイプの人間ではあるが、もちろん友達に毎回変なディベートを持ちかけたりはしない(流石にキモすぎる)。ここでいうのは、日常的な意見の食い違いを話し合えるかどうかということである。

何か遊びに行ったりするときにどうしても価値観の違いから意見が食い違うことはあるだろう。
私は友達レベルなら多少の価値観の違いがあっても仲良くやっていけると考えているが、その代わりに話し合いができるかどうかというのが大切だと思う。

そういう意味での議論を嫌がらないとは、例えばこういうことだ。

  • 反対意見をしっかり聞いてくれる
  • 「自分はこう思うんだけど」と自分の意見を言ってくれる
  • 話を振った時にめんどくさいなどと言わない
  • なんの脈絡もなくミュートとかにしてこない

自分と違う価値観の意見を私が言った際に、すぐに感情的になって反論してくるような人は苦手だ。
そして「なるほどね、でも私はこう思うな」と自分の意見を正直に言って欲しい。それを言わずになんとなく察しろ、というタイプは日本人に多い気もするが、私はまどろっこしいのであまり好きではない。

また、私が一番嫌いなのは、「これこれこう思うんだけど」と言ったときに、すぐ「お前めんどくさい」などと言ってきたり、ミュートにして逃げる人だ。
「面倒」という言葉は、向こうが論理的にねじ曲がってたとしてもこちらに非があるかのような形で話し合いを放棄できるのでズルい。また、誹謗中傷してくるような話が通じない人をブロックするならともかく、お互い納得していないのに一方的に話し合いを放棄してくるのはどうかと思う。

「そういう面倒があるくらいなら話し合いを放棄したほうが良い」という価値観の人もいるのかもしれないが、トラブル解決に必要な話し合いですら面倒と思う人とは考えが違いすぎるので仲良くなれないなと思う。
一つや二つのトラブルなら我慢するだけでいいかもしれないが、お互いに納得していないのに表面上解決したように見せかけるのは嫌なのだ。そういう人とは問題が起きたときに根本的に解決できないので、長期的な友達にはなれない。

スポンサーリンク

親友に求める条件

文章の書き方のせいで前セクションではひねくれたことを書いているように見えるかもしれないが、言っていることはお互いある程度のリスペクトと興味を持って話ができるといいですね、という至極単純なことだ。

次に、親友クラスで仲良くなる友達に求める条件を書いてみようと思う。ここでいう親友とは、本当に気が許せて、自分からも友達以上に積極的に関わり合える、生涯仲良くしていきたいと思えるような人のことだ。

ある程度、趣味や思考が似ている

先ほども書いたように、たまーに遊ぶ程度の友達なら多少の価値観の相違があっても大丈夫だと思う。ただずっといるとなると、話があまりにも合わないと面白くないし、気を使いすぎるので親友にはなれない。

これについては、思考のクセが似ていることと、趣味が似ていることのどちらも大事だと思う。
私が「この前○○に旅行に行ってさ~」「大学の○○っていう授業がさ~」と言ったときに興味の無さそうな顔をされても辛いし、逆に私が興味のない洋楽やニュースの話をされてもこちらも面白くない。

そして先ほどの話とも被るが、連絡をしっかり返してくれなかったり話し合いに応じてくれないくらいに価値観が似ていないのも困る。
「別に緊急性ない雑談なんだからいつ返事してもいいじゃん、疲れるし」という人に対して私は「仲良くなる気があればすぐ返せるはずだし、1分もかからない返事にどうして疲れるのか」などと思ってしまう。

ただ、これは私の中で連絡をすぐにしないのは失礼→連絡が遅いのは仲良くする気が無い意思表示である、というロジックが働いているからそう思うのだ。そもそも前提となる「連絡をすぐにしないのが失礼」という価値観が違えば、その後の受け取り方も当然変わってくるだろう。
こういった具合で根本的な価値観が違うために発生する問題があれば、親友になるのは諦めるしかない。20歳にもなるとその辺はもう変えようがないので、説得したりする労力を割いてまで仲良くする意味は無いと思う。

尖っていて面白い

私は親密度の高い友達になるからには、やはりお互い高め合って成長していける人がいいと思う。そのためには、どこにでもいるような大学生よりは、何かしらの尖った特技やパッション、夢や野望がある人のほうが面白い

マレーシアでも悪く言ってしまうと量産型の大学生はたくさんいる。それなりに大学の勉強や課題をこなし、空いた時間で飲みに行ったりネトフリを見て毎日を過ごしているようなタイプの人の事だ。
別にこういう人たちが悪いというわけではないし、話していても性格が良い人が多い。ただ、どこにでもいるようなタイプの人と関わっていて刺激的かと言われるとそうでもないので、何人も友達になっても仕方がないのだ。

だから、

  • 自分で○○を開発してます!
  • ビジネスコンテストに今度出ます!
  • まだ一年だけど○○っていう会社のインターンに応募してみてます!
  • ○○っていうスポーツの代表です!

などの、人と違った何かしらの刺激を与えてくれそうなものを持っている人と積極的に仲良くなりたい
実績云々というよりは、単純にそういった活動に取り組んでいるという事実やパッションが大事なのだ。何もいわゆる意識高い系になれと言っているわけではなく、これに限らず面白ければ何でもいい。

言い換えれば、周りに流されすぎないということでもある。何も考えずにボーっと生きているだけでなく、自分なりに何か将来を実現してやろうと思っている、人と違う側面があることが大事なのだ。
留学したからには日本以上に面白い人材に出会えるかなと思ったのだが、課外活動が入試にないためかあまりマレーシアにはあまりそういうタイプの人間はいないので、そこは残念でもある。

というわけで、私が友達や親友に求める条件について書いてみた。意外と人を選ぶような書き方をしてしまったが、ぶっちゃけ自分は大体の人間とはそこそこ仲良くすることができるとは思うし、友達関係にも困っていない。
ただ、中にはこの記事を読んで「なんだこいつ」と思った人もいると思う。そういう人とは多分価値観が違うので、どうしても関わると心の奥底で気を使ってしまう。そういう意味で真の意味で気が置けない友人は大事だなと思う。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらSNSでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次