マレーシアでハロウィンやクリスマスはある?現地でのイベントや楽しみ方を徹底解説!

  • URLをコピーしました!

マレーシアは多民族・多文化国家として知られ、さまざまな宗教や文化のイベントが盛大に祝われます。そこで気になるのが、ハロウィンやクリスマスはマレーシアでどのように楽しまれているの?ということ。

というわけで、この記事では、現役留学生がマレーシアでのハロウィンとクリスマスの祝い方、人気のイベントや楽しみ方をご紹介します!

バレンタインについてはこちら🍫

スポンサーリンク
目次

マレーシアのハロウィン:若者を中心に盛り上がるイベント

ハロウィンは祝われる?

マレーシアでは、ハロウィンは公式な祝日ではありませんが、都市部の若者や英語圏のコミュニティ、商業施設を中心に人気のイベントとなっています。

特にクアラルンプールやペナンなどの大都市では、ショッピングモールやナイトクラブがハロウィンイベントを開催し、コスチュームパーティーやテーマパークの特別企画が盛り上がります。

Ray

大学でもみんなでお菓子を食べたりとかのハロウィンイベントはあります🎃

ただ、日本と同じく全員が全員楽しんでいるというわけでもなくて、あくまで興味がある人が仮装とかをする、という感じ。あと、TVニュースで見る渋谷とか、そこまでの盛り上がりはありません。

ただし、イスラム教が主要な宗教であるため、宗教的な理由からハロウィンを控えるよう呼びかける声があることも。時と場合によるので、周囲の文化に敬意を払いましょう。

ハロウィンの楽しみ方

  • ショッピングモールのイベント:クアラルンプールのPavilion KLやSunway Putra Mallでは、仮装コンテストやキッズ向けのトリック・オア・トリートが開催されます。
  • テーマパークの特別企画:Sunway Lagoonの「Nights of Fright」は、マレーシア最大級のハロウィンイベントで、ホーンテッドハウスやゾンビが登場するスリリングな体験が人気です。
  • ナイトライフ:バーやクラブでは、DJイベントや無料カクテルが楽しめるハロウィンパーティーが開催され、仮装して楽しむ若者で賑わいます。
  • 家族向けイベント:ペット同伴OKのアニメフェスや、子供向けのハロウィン工作ワークショップも開催され、家族で楽しめる機会も豊富です。

マレーシアのクリスマス:華やかな装飾と多文化の融合

クリスマスは祝われる?

マレーシアでは、クリスマスはキリスト教徒(人口の約9%と少ない)だけでなく、さまざまな宗教の人々が楽しむイベントです。

Ray

中華系の人にクリスチャンは多かったりするよ。

クリスマス当日はサバ州やサラワク州では公式な祝日となり、全国的に祝賀ムードも高まります。ショッピングモールや街中はキラキラのライトアップや巨大なクリスマスツリーで彩られたりも。

マレーシアのクリスマスは、熱帯気候のため雪はありませんが、人工雪や氷のリンクが登場するモールもあったりします!

でも、こちらも日本ほど盛り上がったりはしないかな、という印象。

Ray

日本育ちとしては、寒くないクリスマスって不思議な気分…

クリスマスの楽しみ方

  • ショッピングモールのデコレーション:クアラルンプールのSuria KLCCでは、マレーシア記録に認定された32メートルの巨大クリスマスツリーが登場。Pavilion KLやBerjaya Times Squareも、インスタ映えする装飾やクリスマスショーで有名です。
  • クリスマスマーケット:ペナンのジョージタウンやマラッカのJonker Walkでは、クリスマス雑貨や地元グルメが楽しめる夜市が開催されます。
  • 教会のミサ:キリスト教徒は、クリスマスイブの深夜ミサやキャロルで祝います。観光客もSt. John’s Cathedralなどで厳かな雰囲気を体験できます。
  • リゾートでのステイケーション:ゲンティンハイランドやランカウイでは、クリスマスをテーマにしたイベントやビーチサイドのパーティーが開催され、家族連れやカップルに人気です。

とはいえ、ハリラヤだったりのイスラム教関連のイベントのほうが盛り上がります。

Ray

大学もクリスマス風になってました。

現地のハロウィン・クリスマスのイベントを最大限に楽しむコツ

私自身そこまでマレーシアでこういうイベントを楽しんだわけでもないんですが、周りを見ていて感じたコツをいくつか…

まずは、事前にイベントをチェックしましょう。インターネットで情報を確認するのもいいですが、ローカルの友達に聞くほうがいいかも。なんなら一緒に楽しんでみては?

あとは、交通手段や時間帯に気を付けることです。クリスマスシーズンはモール周辺が混雑するため、時間に余裕を持って行動しましょう。

最後に、一応イスラム教の国なので、宗教や文化に配慮して過度な露出や騒がしい行動をするのは控えましょう!

スポンサーリンク

まとめ:マレーシアでハロウィン&クリスマスを満喫しよう!

マレーシアでは、ハロウィンとクリスマスは宗教や文化を超えて多くの人が楽しめるイベントの一つです。ハロウィンは若者や家族向けの楽しいパーティーやテーマパークで盛り上がりますし、クリスマスは華やかな装飾や多文化のグルメで心温まるひと時に。

せっかくなら、クアラルンプール、ペナン、マラッカなどの都市を訪れてマレーシアならではのユニークな祝祭を体験してみるのもいいんじゃないでしょうか?

ちなみに、ベトナムに旅行に行った時もクリスマスは祝われていたので、意外と世界どこでもそうなのかもしれません。

バレンタインについてはこちら🍫

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらSNSでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次