ポートフォリオ・お仕事依頼

本サイトをご覧いただきありがとうございます。マレーシアに留学中のRayと申します。

ありがたいことにお仕事の依頼や相談をいただく機会が増えてきたため、ポートフォリオも兼ねて自身の経歴やお引き受けできる業務内容などについてこちらのページにまとめさせていただくことにしました。

ご連絡はウェブサイトのお問い合わせフォームまでよろしくお願いします。TwitterのDMですとより迅速な返信が可能になります。ココナラ(クラウドソーシングサイト)での直接のご依頼も受け付けております。

スポンサーリンク
目次

略歴

2004年生まれ。高校時代は音響音声学の研究や将棋、英語ディベートに取り組み、全国最優秀賞などを受賞し、国際大会にも出場。

モナッシュ大学マレーシア校(情報学部)では学内トップクラスの成績により奨学金を受給。世界最大の数学コンテストで銀賞、人工知能・言語学オリンピックやハッカソンなどのコンペでも国内上位入賞。

並行して、業界最大級の留学メディアを立ち上げ、IT・音楽フリーランスとしても活動。SNSフォロワーは2万人超。国内外でのインターンや15か国以上への旅に加え、格闘技から象使いの免許取得まで、常に新たな挑戦を続けている。

将来は、グローバルな視点とIT技術を融合させ、社会に新しい価値を生み出すプロダクトをつくりたい。

経歴

学歴

日付学歴
2024.07 ~ 現在Monash University Malaysia, Bachelor of Computer Science in Data Science
2023.07 ~ 2024.06Sunway College, Monash University Foundation Year (MUFY)
2020.04 ~ 2023.03公立高等学校(国際バカロレア認定校)
2017.04 ~ 2020.03国立大学附属中学校
2011.04 ~ 2017.03公立小学校

職歴

  • スマ留:業務委託提携、公式アンバサダー(2025現在)
  • Go for it:インターンシップ(2024~現在)
  • 家庭教師:中学数学(2024)
  • Tobiratory Japan:インターンシップ(2024~現在)
  • マレーシア留学サポートセンター:学生サポーター(2024)
  • ココナラ(フリーランス):オーダーメイド楽譜の作成、音楽講師(2024~現在)
  • LOOPAL:インターンシップ(2023~現在)
  • 一般社団法人52Hz:海外大生サポーター(2023~現在), 52Hz Accelerator 0期メンター(2024~2025)

実績

資格

受賞歴

2025
2024
  • Kangaroo Math Competition 2024:銀賞, Top10%(5月8日)
  • Malaysian Computational Linguistics Olympiad (MyCLO) :ベスト32(3月9日)
  • Language Explorer Competition (Secondary Categories):銅賞, Top 10%(2月3日)
  • 日本言語学オリンピック:第1問, 第2問敢闘賞(2月22日)
2023
  • 毎パソ冬季大会:初段, 第3位
2022
  • 某研究科学コンテスト全国大会:努力賞
  • 某科学研究コンテスト:県代表相当
  • 研究コンテスト:県の機関からの表彰, その他メディア出演多数
  • 某研究科学コンテスト国際大会:出場
  • 将棋県大会(個人戦):第3位
  • 毎パソ冬季大会:初段, ベスト8
  • 某研究科学コンテスト全国大会:最優秀賞
2021
  • 将棋関東大会(個人戦):出場
  • 某国立大学のGSC:第二ステージ修了
  • 毎パソ秋季大会:1級, ベスト32
  • 某大学主催の英語スピーチ大会:決勝トーナメント進出
  • 将棋県大会(個人戦):第3位
  • 英語ディベート県大会(団体戦):第3位, ベストディベーター賞
  • 将棋県大会(個人戦):第3位
  • 毎パソ6月大会:1級, ベスト64
  • 将棋県大会(団体戦):準優勝
2020
  • 某大学主催の英語エッセーコンテスト:奨励賞
2019
  • 将棋県大会(団体戦):第3位
  • 将棋県大会(個人戦):敢闘賞, ベスト8
2018
  • 将棋:メディア出演多数
  • 将棋東日本大会(団体戦):出場
  • 将棋県大会(団体戦):優勝

助成金

  • 2025: Monash High Achiever Award
  • 2024: Monash High Achiever Award
  • 2023: Pre-U Bursary for Overseas Qualification

メディア掲載

大学受験関連

基本情報
  • Monash University Foundation Year (MUFY): Grade – High Distinction, GPA – 4.0/4.0, Score – 93.25%
  • 高等学校: GPA – 4.0/4.0
  • 令和五年度大学入学共通テスト: 得点率 – 約81%
  • IELTS: Band score – 6.0
  • International Baccalaureate, English B (Higher level): Grade – 5, Score – 60
合格校

マレーシア

  • Monash University Malaysia – Scholarship
  • Multimedia University (MMU)
  • Sunway College – Scholarship
  • Sunway University
  • University of Nottingham Malaysia
  • Universiti Sains Malaysia

オーストラリア

  • La Trobe University
  • RMIT University
  • Swinburne University of Technology
  • The Australian National University
  • The University of Sydney
  • University of Tasmania

ニュージーランド

  • Auckland University of Technology
  • Massey University
  • Lincoln University
  • University of Canterbury
  • University of Otago – Scholarship
  • University of Waikato
  • Victoria University of Wellington

その他の国

  • 🇨🇦Mount Allison University
  • 🇸🇪Stockholm University
  • 🇮🇪Technological University Dublin
  • 🇨🇳Xi’an Jiaotong-Liverpool University – Scholarship
不合格校
  • 🇯🇵東京大学(学校推薦型選抜)
  • 🇲🇾Universiti Malaya

スキル

PythonやR, SQL、JavaScript系フレームワークが得意です。日本語ネイティブで、英語はビジネスレベルです。

主に以下の分野において強みがあります。

  1. データサイエンス・AI
    • 数学とAI分野での学術的卓越性、複数のコンペティション受賞歴
    • 数学分野首席表彰・成績優秀賞受賞(GPA 4.0、奨学金獲得)
    • 日本人工知能オリンピック金賞・全国5位
    • カンガルー数学コンテスト銀賞(世界最大の数学コンテスト)
  2. リサーチ・ライティング
    • 業界トップクラスのコンテンツ制作とSEO専門知識、確かな実績
    • 750記事以上執筆・月2万PV超(業界最大級の規模)
    • 1か月でAdSense合格(合格率4%以下)
    • 複数の広告案件を獲得しコンテンツを収益化
  3. 音楽・コンテンツ制作
    • 大規模なオーディエンスを持つプロフェッショナルな音楽制作
    • YouTube登録者数1.5万人超・総再生回数400万回超
    • 楽譜販売・オーダーメイド楽譜制作
    • フリーランス音楽講師として活動
  4. プロジェクトマネジメント
    • チームリーダーシップとプロジェクト収益化の実績
    • ハッカソンなどで多国籍チームをリードし、複数の受賞を達成
    • ブログ運営・音楽事業を収益化
    • 教育・IT・メディア業界でのインターンシップ・メンター経験

具体的なスキルセットに関してはこちらをご覧ください。

お引き受けできるお仕事内容

主な業務内容

プログラミング

主にPythonを用いた機械学習の実装や、音声・信号処理関連のプログラミングができます。また、JavaScriptをはじめとしたウェブ系の言語も扱えます。

大学ではコンピュータサイエンスとデータサイエンスを専攻しています。東大松尾研のAI講座を複数修了、日本人工知能オリンピックオープン枠5位&金賞などの実績があります。

ウェブサイト構築

WordPressを用いたウェブサイトの構築や各種設定、SEO対策が可能です。人気テーマSwell(本サイトでも使用)の利用経験があります。

また、Next.jsやReactなどのモダンフレームワーク用いたウェブサイトのデプロイも可能です。

ライティング

本サイトのブログ執筆経験をはじめ、複数の留学エージェント様などに記事の寄稿や情報提供を行ってきました。累計700記事以上の執筆経験があります。

また、高校時代に執筆した論文が日本の研究科学コンテストで全国最優秀賞を受賞、国際大会へ出場した経験もあり、日本語・英語でのアカデミックライティングも可能です。

主に、論理構造や文章の分かりやすさ、言語化能力に定評があります。また、専門外の分野であっても入念にリサーチを行い記事作成を行います。

各種相談、家庭教師、イベント登壇その他

主にマレーシア留学、課外活動、国内推薦入試対策など、自身の経験に基づいた相談やメンター活動(伴走)が可能です。エッセーの添削も可能です。また、高校教育までであれば、おおよそどの科目でも家庭教師として対応可能です。

留学や課外活動関連のイベント登壇依頼も受け付けております。

音楽関係のお仕事

耳コピでのJ-POPのピアノソロアレンジの編曲及びピアノ・キーボードパートのオーダーメイド採譜が可能です。依頼者様のご希望の曲調、難易度にアレンジ可能です。

当方は相対音感ですが、その分ゼロから耳コピを習得する方法論などをレクチャーできます。音楽理論(主にコード進行)の習得のための相談、講座なども可能です。

これ以外の業務内容でも、対応可能であればどんなお仕事でも喜んでお受け受けいたしますので、お気軽にご連絡ください。

依頼時の金額など

金額はご依頼内容や状況によって変動しますが、基本的には時給換算で2500円以上になるような形でお願いをしております。

作業時間は平日2時間程度、休日8時間程度確保可能です。当方学生のためフルタイムでの勤務はできませんが、毎日のこまめな連絡を心がけ、なるべく早く高品質な納品をお約束します。

お問い合わせ先

ご連絡はウェブサイトのお問い合わせフォームまでよろしくお願いします。

TwitterのDMですとより迅速な返信が可能になります。ココナラ(クラウドソーシングサイト)での直接のご依頼も受け付けております。

目次