MUFYやCIMPの授業料が安くなる!サンウェイのPre-U Bursary奨学金のススメ

  • URLをコピーしました!

サンウェイカレッジでPre-U(プレ・ユニバーシティ)プログラムに進学を考えているあなたに朗報!もしかしたら授業料が安くなるかも!?

今回は「Pre-U Bursary for Overseas Qualification」という、サンウェイカレッジがファウンデーションコースなどに進学する学生向けに提供している奨学金についてご紹介します!

スポンサーリンク
目次

奨学金の内容

この奨学金は現金ではなく、授業料の減額として提供されます。MUFYやCIMPなど、サンウェイカレッジのPre-Uプログラムに申し込んだ学生が対象です。初めて受講する科目に適用されるため、再受講の科目には使用できません。

例えば、MUFYの学生は最大5科目分の授業料が減額され、CIMPでは最大4科目分の授業料がカバーされます。

Ray

私の場合は一学期でRM5000を減額してもらいました!

応募条件と注意点

基本的には、サンウェイカレッジに出願した際の高校時代の成績が判断基準となります。出願すれば勝手に審査の対象になります。

無事に奨学金の対象者に選ばれると、「入学後にオフィスに手続きをしに行くように」との旨のメールが届きます(半年くらいかかることもありますが)ので、そちらの指示に従えば授業料が減額されます。

Ray

体感だと、GPAが4.5 / 5.0くらいあれば狙えるチャンスが高まります。

その他の条件や注意点を以下に書きます。

  • フルタイムの学生で、サンウェイカレッジに登録されていることが条件です。
  • プログラムの変更や中断があった場合は、奨学金が取り消されることがあります。もし途中でプログラムを変更した場合でも、新しいプログラムが奨学金の期間内に収まることが条件です。
  • 他の奨学金を受け取った場合、Pre-U Bursaryは自動的に終了します。

もし体調不良などの理由で途中で辞めることになった場合でも、医療証明書を提出すれば、奨学金を維持できる場合もあります。

奨学金の期間はプログラムの終了までです。延長はできませんので注意しましょう。

この奨学金の追加特典

奨学金を受けた学生は、サンウェイ学生大使団(SSA)のメンバーとして活動にも参加できます。SSAの活動に参加すると、学校イベントへの参加や学外活動を通じて、さらに学びの幅を広げることができます!

スポンサーリンク

最後に

サンウェイのPre-U Bursary奨学金を活用すれば、ファウンデーションコースなどの授業料を安く抑えられるかもしれません。プログラムが決まったら、奨学金を活用して、学びのスタートをスムーズに切りましょう!

応募方法や詳細については、サンウェイカレッジの奨学金担当部署に確認して、確実に準備を進めてくださいね。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらSNSでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次