2024年– date –
-
仕事や作業に!クアラルンプール周辺のおすすめコワーキングスペースまとめ
先日諸事情でコワーキングスペースを利用することがあったんですが、めちゃくちゃ便利でした(初コワーキングスペース)。 クアラルンプール周辺にもいくつかコワーキン... -
よく見るYouTuberを紹介してみる
別に誰に聞かれたとかでもないんですが、何となくこの頃はこういうの見てたな~という自分の記録にもなるので、よく見るYouTuberでも書いてみようと思います。 エンタメ... -
【海外大】マレーシア留学で出会った天才たちのエピソード6選
マレーシア留学をしていると「こいつには勝てない...」みたいな感覚を味わうこともたくさんあって、すごく尊敬している人もたくさんいます。 今回はマレーシアで出会っ... -
【1か月5万円で生きれる】マレーシア留学生の生活費・家計簿を公開!【2024年10月】
マレーシアの留学費用はアメリカとかと比べると安いっていうけど、実際どれくらいのお金がかかるの?マレーシア留学に興味を持った人なら一度は感じる疑問だと思います... -
寝られる?快適?エアアジアのプレミアムフラットベッドに乗ってみた!【LCCレビュー】
今回は日本からマレーシアに帰る際に、初めてエアアジアのプレミアムフラットベッドに乗ったのでその感想をレポートしていこうと思います! プレミアムフラットベッドと... -
家庭教師や各種メンター経験を通して見えてきた、自分の課題と強み
私はオンラインで家庭教師やら、海外大学進学や課外活動のメンターなどをやらせていただくことがあるのですが、まあなかなか難しい。そろそろ教育関係のコツも掴んでい... -
海外大学の新学期は、出会いと別れの季節|マレーシア留学
日本でいう新学期、そして一学期の終わりというとどういう気持ちになる人が多いでしょうか? 晴れ晴れした気持ち 新鮮な気持ち 寂しい気持ち ワクワクした気持ち 色々あ... -
モナッシュ大学の学部1学期目を終えて。成績とか大変さとかの感想も|マレーシア留学
久しぶりのブログ投稿です~。先日やっとモナッシュ大学の学部、1年生の1学期目を終えることができました。 ビザが下りてなくて履修登録すらままならないまま、よく無事... -
【カナダ留学】1ヶ月半住んでわかった、バンクーバーの良い点と嫌な点まとめ|街並みや治安、大麻など
こんにちは、今年の8月末にバンクーバーに渡ってきたかりです。 学校と家とを往復する以外はほとんど外出もしていない生活ではあるのですが、それでも、1ヶ月半弱住んで... -
【RAY’Sキッチン】まるで午後の紅茶!?ミルクティーを自作する方法とレシピを公開!
皆さんは午後の紅茶とか、タピオカミルクティーを飲んだりしますでしょうか?ちょっと前にブームが来てましたね。 マレーシアでもTeh Tarik(テータリッ)というミルク... -
モナッシュ大学、学内サイトと学食何とかしてくれないかな~
モナッシュ大学に入学してから数か月が経ちますが、学内サイトと学食のことで、もっとこうだったらいいのにな~的な思いがあるんですよね。軽い愚痴みたいな感じになっ... -
DELLのパソコンが不調すぎて、Macを買おうか迷っている話
このサイトの記事を定期的に見てくださっている方はご存じかもしれませんが、留学に来てから半年くらいで新品のDELLのパソコンが壊れてキーボードが使えない状態がずっ... -
マレーシア留学で風邪をひいたときに飲む薬を紹介!病院には行くべき?
先日バリ島旅行から帰ってきたんですが、見事に風邪ひきました。というか、その後に疲れたまま友達とボルダリングジムに行って、汗をかいた状態でマレーシアのさっむい... -
【マレーシア留学】Sunway Collegeの数学メンターの修了証をもらいました!
今まで言っていなかったんですが、Sunway Collegeの学生(MUFY)時代に数学のメンターをやっていたんですよね。 他の課外活動だと👇の記事みたいなのが表彰されたんです... -
【JOL2025】言語学オリンピックの日本大会2025にまた出てみた!
以前から課外活動のネタとして言語学オリンピックの記事を書かせてもらっていましたが、今年も日本大会の時期になりましたね。また言語学オリンピックに出たよ~という...