海外大学の授業を受けるにあたって、数学の授業はどのように行われるのか気になる人もいると思います。
私自身も最初は母語ではない言葉で学問をやることに対して漠然とした不安がありましたが、今の感想としては英単語さえ分かっていれば問題の意図は分かるし回答に支障はないかなといった感じです。
理系の学問なので言葉で伝えるこ部分がメインではないので、本質を理解していればさほど困ることはありません。内容も日本の受験数学のほうがよっぽど高度です。
そのため、とにかく英単語さえ覚えていれば大丈夫なのです。というわけで、今回は海外大学の授業などでよく出てくる数学の用語一覧を分野別にまとめてみました。
Rayの海外生活ノート in Malaysia
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://ray-globallife.com/wp-content/uploads/2024/02/math-ClasS.png)
普通の日本人が海外大学に留学してみたら、数学で無双状態になった話 | Rayの海外生活ノート in Malaysia
マレーシアの大学に留学中してみて学問のレベル感で一番感じたのは、海外の数学は簡単すぎる!ということです。日本人の「私数学できない~」がこちらでは優等生に相当する…
目次
どの単元でもつかう基本用語
証明
- Formula: 公式
- Proof: 証明
- Theorem: 定理
- Corollary: 系
- Hypothesis: 仮定
- Properties: 性質・特徴
- Bracket (parenthesis): 丸括弧
- Star (*): アスタリスク
- ±: プラスまたはマイナス
数学の操作(演算)
- Addition: 足し算
- Subtraction: 引き算
- Multiplication: 掛け算
- Division: 割り算
- Absolute value: 絶対値
- Square root: 平方根
- Factorization: 因数分解
- Reciprocal: 逆数
- Sum: 和
- Difference: 差
- Product: 積
- Quotient: 商
- Divisor: 割る数
- Dividend: 割られる数
- Remainder: 余り
比例、不等式、その他の概念
- Proportionality: 比例
- Inverse proportionality: 反比例
- Symmetry: 対称性
- Inequality: 不等式
- Ascending order: 昇順
- Descending order: 降順
方程式と関数
- Function: 関数
- Equation: 方程式
- Linear function: 1次関数
- Quadratic function: 2次関数
- Slope: 傾き
- Intercept: 切片
- Discriminant: 判別式
- Asymptote: 漸近線
- Inflection point: 変曲点
![](https://ray-globallife.com/wp-content/uploads/2025/01/mathematics-327488_1280-1024x578.jpg)
図形と幾何学
基本図形
- Line: 直線
- Line segment: 線分
- Radius: 半径
- Diameter: 直径
- Circumference: 円周
- Area: 面積
- Surface area: 表面積
- Volume: 体積
- Base: 底辺
- Altitude: 高さ
- Hypotenuse: 直角三角形の斜辺
- Right angle: 直角
- Bisect: 二等分する
- Diagonal: 対角線
三角形と多角形
- Equilateral triangle: 正三角形
- Isosceles triangle: 二等辺三角形
- Acute triangle: 鋭角三角形
- Obtuse triangle: 鈍角三角形
- Quadrilateral: 四角形
- Parallelogram: 平行四辺形
- Trapezoid: 台形
- Regular hexagon: 正六角形
- Regular pentagon: 正五角形
円と三次元の図形
- Circle: 円
- Cylinder: 円柱
- Cone: 円錐
- Sphere: 球
- Prism: 角柱
- Cuboid: 直方体
- Cube: 立方体
整数
- Natural number (N): 自然数
- Integer (Z): 整数
- Rational number (Q): 有理数
- Irrational number: 無理数
- Real number (R): 実数
- Complex number (C): 複素数
- Prime number: 素数
- Composite number: 合成数
- Even number: 偶数
- Odd number: 奇数
- Positive number: 正の数
- Negative number: 負の数
- Prime factor: 素因数
- Coprime: 互いに素
![](https://ray-globallife.com/wp-content/uploads/2025/01/math-work-4711302_1280-1024x768.jpg)
データ分析と統計
- Minimum value: 最小値
- Maximum value: 最大値
- Average value: 平均値
- Median: 中央値
- Expected value: 期待値
微分積分
- Differential: 微分
- Derivative: 導関数
- Integral: 積分
- Inflection point: 変曲点
ベクトル・数列
- Vector: ベクトル
- Scalar: スカラー
- Dot product: 内積
- Cross product: 外積
- Sequence: 数列
- Term: 項
- First term: 初項
- Common difference: 公差
- Common ratio: 公比