自分語り– category –
-
【日記まとめ】モナッシュ大学の2年生が始まったけどぶっちゃけ授業難易度はどう?
久しぶりの日記の記事です。ブログ全然更新してなくてごめんなさい。 モナッシュ大学の生活が始まってから3週間が終わったわけですが、なんとなく書きたいネタが溜まっ... -
開発初心者の大学生が初めてハッカソンに参加してみたら三万円獲得できた話
2025年8月、技育CAMPハッカソン2025 vol.9に初めて参加し、優秀賞と副賞3万円をいただきました。正直、まさか自分が受賞できるとは思ってもいませんでしたが、初心者な... -
モナッシュ大学2年生になっての意気込みと、この夏休みでしたことの振り返り!
ついに夏休みも終盤、気づけば最後の土日になりました。来週からはいよいよ大学2年生の授業がスタートします。 が、既に「次の科目を予習してね」的なお知らせが大学か... -
人生、もうちょっとテキトーに生きてみたほうが楽なのかもしれない
あと一週間ほどで大学の夏休みも終わりになるわけですが、来学期はもう少し雑に、テキトーに生きてみることにします。 前学期とかに大学辞めたいとか言っていたのも、多... -
モナッシュ大学の保険を使って病院に行ってみた話|マレーシア留学
マレーシアのモナッシュ大学に通う学生は、強制加入の保険に入っているのをご存じでしょうか?実際にその保険を使ってみたので、体験談を簡単にご紹介します! 一年間で... -
【成績公開】モナッシュ大学1年2学期目の結果を振り返ろう!|マレーシア留学
モナッシュ大学1年2学期目の成績が発表されたので、そちらの結果について振り返ってみようと思います。 専門科目 今学期は専門4科目+一般教養2科目(MPU)を履修しまし... -
私がよく見るマレーシア留学関係のYouTuberやnoterのおすすめを紹介します!
今日は個人的によく見るマレーシア留学系のYouTuberだったりnoteを書いてる人を紹介してみようと思います。 YouTube MYSTAGE / マレーシア留学生(Hikaru) モナッシュ... -
【私の時間術】名門海外大主席+課外活動入賞+仕事を両立するタスク管理の方法
好奇心が強い性格上色んなことをやっているんですが、よく中高生、あるいは大学生から「タイムマネジメントどうしてるんですか?」といった質問を受けます。 確かに、我... -
写真や音声じゃなくて、書くことが好き!
なんでYouTubeやPodcast、インスタじゃなくて、Twitterとかブログとかnoteとかの文字での情報発信をしているんですか? と度々聞かれることがあります。なんでかってい... -
人生で挫折したことがない私と、挑戦したことがない私
就職活動で1億回くらい聞かれる質問は、「学生時代に一番力を入れたことと、そこでの課題と、挫折を乗り越えたこと」だろう。私も大学院進学ではなく就職をするかもしれ... -
自分じゃどうしようもできないことはとっとと諦めて、寝よう!
最近、人生を楽に生きるためのコツとして「自分にコントロールできないことは諦めよう」っていうのを意識するようにしたので、それについて書きます。主に人間関係につ... -
【マレーシア留学】モナッシュ大学 学部1年目を終えての振り返り
昨日、学部での1年生2学期の数学の期末試験が終わりました。満点近く取れた手ごたえがあるので、ワンチャンまた学年一位取れるかも。 といいつつ、まだ エンジニアの倫... -
【日記まとめ】Digiの社内見学をした話と、暇すぎて死んじゃいそうな話
お久しぶりの日記まとめ記事です。最近特に面白い出来事が全然ないもんで、あんまり書けることがない... まあとりあえず1年生の2学期は終わったので、ある程度暇になり... -
耳コピチャンネルでYouTube1万人いけました!
タイトルにもある通り、YouTubeのチャンネル登録者数1万人を達成しました! こういうよく見る耳コピ動画みたいなの出してるチャンネルです。 ぜひこの機会に登録してく... -
【ノマド日記】死ぬ気で海外で努力して、流転のままに生きてみる
マレーシア留学を開始してから半年くらい経った頃、「ノマドとして働きたい」っていう夢ができました。 それから1年ちょっと経ったんですが、なんか、メチャクチャに頑...