ご飯– category –
-
【おすすめご飯10選】マレーシアに来たらこれ食べて!現役留学生が美味しいローカルフード教えます!
マレーシアは、さまざまな民族が暮らす多民族国家。そのため、食文化もとても豊かで、マレー系・中国系・インド系など、それぞれのルーツを持つ美味しい料理がたくさん... -
【マレーシア】海外の31アイスクリームにポッピングシャワーがない!?日本との違いを比較|Baskin Robbins
日本の31(サーティワン)アイスクリームで大人気の「ポッピングシャワー」。その独特のパチパチとした食感と爽やかな味わいで、多くのファンを魅了しています。 しかし... -
MIXUEだけじゃない!BINGXUE・WEDRINK…似すぎなソフトクリーム屋さんがマレーシアで急増中と話題
マレーシアの街を歩いていると、MIXUE(蜜雪冰城)という赤い看板のお店を見かけたことがある人は多いでしょう。 安くて美味しいソフトクリームやドリンクが人気のこの... -
珍しいマレーシアのローカルフード「ロジャック(Rojak)」を食す留学生
今日はモナッシュ大学の1年生2学期が始まって2日目ですが、中華系マレーシア人の子にドライブしてもらって、「ロジャック(Rojak)」というご飯を食べに行ったよ、とい... -
マレーシア留学のカルチャーショック!「ご飯を残してもOK?」日本人が驚いた食文化とは!
海外に行くと、日本とは違う文化に驚かされることが多いですよね。といってもマレーシアではそこまでカルチャーショックを感じることはなかったんですが、一つ思い出し... -
マレーシアのラマダンとは?断食月の文化と、大学・街のご飯屋さんのリアルな様子を紹介!
マレーシアでは、イスラム教徒にとって特別な月「ラマダン」が毎年訪れます。この期間、日の出から日没まで断食を行い、精神を清めることが大切とされています。 国民の... -
マレーシアのご飯は油・砂糖たっぷりでカロリーがヤバい!太る?痩せる?
マレーシア料理は美味しくバラエティ豊かですが、油や砂糖が多く使われ、高カロリーなメニューも多いのが特徴です。そのため、マレーシア留学を考えている人の中には、... -
【コスパ最強】マレーシアで絶品とんかつ!キャベツ・ご飯おかわり自由でお米が美味しい!
マレーシアで日本食が恋しくなること、ありませんか? そんな時におすすめしたいのが「まめとん」。サクサクの衣に包まれたジューシーなカツ、シャキシャキのキャベツ、... -
【モントキアラ】ミシュランも獲得した「ENISHI」の担担麺をマレーシアでも食べよう!
モントキアラで日本の味を楽しむことができる場所として、「ENISHI」は外せません。このお店はミシュランガイドにも掲載されたことがあり、その担担麺は特に絶品です。... -
【スイーツ】モントキアラのふわふわパンケーキ専門店「Soft Cloud」レビュー
テストや課題を頑張った後は、やっぱり甘いものが食べたい!これは全人類の願望なのではないでしょうか(過言)? 今回は、マレーシアで美味しいパンケーキ屋さんがある... -
クアラルンプールのおすすめアフタヌーンティー2選!日本より値段は安い!?
私がマレーシアに来てできた新しい趣味は、アフタヌーンティーをしに行くこと! マレーシアはイギリスの植民地だったこともあり、アフタヌーンティーの文化が浸透してい... -
KL(チャイナタウン)のチキンライス人気店「Nam Heong Chicken Rice(南香飯店)」!ミシュランにも掲載!?
マレーシア留学のいい所と言えばチキンライス(言い過ぎ)。私も毎日食べまくっています。 そんなわけで、チキンライスの名店を巡る旅をしようかな~と思ってネットで情... -
【レビュー】色んなお肉もアイスも食べ放題の「Sui Mak Mak Mookata」
モナッシュの大学院の先輩が卒業してしまうということで、最後に食べ放題に行こうということで「Sui Mak Mak Mookata」というお店に行ってきました。サンウェイシティ周... -
【インスタ映え】マレーシアでカフェ巡り!チャイナタウン周辺のおすすめカフェを紹介!
大学生になってから街中でカフェを見かけて入る機会が多くなってきたんですが、最近マレーシアにはオシャレなカフェが多いんじゃないかな~と思ってきました。大体のと... -
【黒バンズ】ハンバーガー好き必見!マレーシアの「my Burger Lab」レビュー!
皆さんはハンバーガー屋は好きですか?私は別にめっちゃ好きというわけでもないんですが、マレーシアのチキンライスやナシレマッばかり食べていると時々食べたくなりま...