マレーシア生活– category –
-
マレーシアのバレンタインは日本と違う!?チョコレートより花が人気のワケとは?
バレンタインといえば、日本ではチョコレートを贈る習慣が定番です。しかし、世界に目を向けると、国によってバレンタインの過ごし方は様々。特にマレーシアでは、チョ... -
留学中に日本人と関わるのは避けるべき?マレーシア留学で学んだ交流のバランスについて
マレーシアはまだまだマイナーな留学先だし日本人もあまりいないだろうと思っていたのですが、渡航してみると逆に日本人が多すぎて困りました。マレーシア自体が狭い国... -
日本に一時帰国したら、ホームシックならぬマレーシアシックになった|マレーシア留学
どうも、日本での生活をぬくぬくと楽しんでいるRayです。マレーシアが好きすぎてマレーシアに戻りたい病にかかってしまったので、そのことについて日記でも書こうと思い... -
【貸倉庫】マレーシアで荷物を預けるなら「EZ Secure Storage」。一時帰国・引っ越しの際に便利!料金や利用方法をレビュー!
3~4か月くらいの長期休みに入ったので、マレーシアを1.5年ぶりに離れて日本に戻ることにしました。 でも、今回はただの一時帰国ではなく、引っ越し付き。 デポジットを... -
マレーシアにもセカンドストリートがある!?お得に古着を買おう!レビューとおすすめポイントを解説
近年、日本のリユースショップ「セカンドストリート(2nd Street)」がマレーシアにも進出したようで、注目を集めています。 モナッシュ/サンウェイ大学の近くにも店舗... -
美食と歴史の街「イポー」。クアラルンプールからの行き方や日帰りモデルコースを紹介【マレーシア観光】
大学の休みにクアラルンプールからイポーと呼ばれるマレーシアの観光地に日帰りで出かけてきました。マレーシアの第三の都市とも言われており、美食の街としても有名な... -
世界4位の大きさ!?マレーシア観光で外せない「ブルーモスク」のアクセスや見学時の注意点まとめ!
マレーシアには、イスラム教徒のための礼拝堂であるモスクが数多くあります。 日本ではなかなか見かけないものなので、今回の休日にマレーシアの中でも有名な「ブルーモ... -
【マレーシア留学】引っ越ししたらエージェントに詐欺られて家を失いかけた話
先日までWaterfront Residenceという寮に住んでいたのですが、とうとう念願の引っ越しをすることができました。 そのさい、マレーシアは物件エージェント(不動産屋さん... -
ヒンドゥー教の聖地・バトゥ洞窟観光ガイド!カラフル階段の行き方、所要時間、注意点などを解説【マレーシア】
多民族国家であるマレーシアは、日本ではあまり感じられない宗教色が強く、その中でもヒンドゥー教の聖地として知られる「バトゥ洞窟」は、クアラルンプール近郊で外せ... -
【マレーシア観光】大学のツアーで、世界遺産の町「マラッカ」に行ってみた!
先日、歴史的な遺産が沢山残る、マレーシアの中でも異質な街並みのマラッカに学校の旅行で行ってきたので、感想をちょっと書いてみようと思います。 2023年10月16日に投... -
マレーシア留学での学生ビザ申請~取得の方法を解説!必要書類や注意点は?
マレーシア留学をする人はほとんどが日本→クアラルンプール国際空港という流れでの入国になると思います。 ただ、情報を調べてもよくやり方が分からなかったり不安だっ... -
【留学】マレーシアにいる日本人は、色んな意味でヤバい人が多い
私はもうマレーシアに来て1.5年経ちましたが、大学でも(特に学生寮に住んでいた時なんかは)かなり日本人に会います。というか、クアラルンプールの中心地に出かけると... -
【コスパ最強】マレーシアで絶品とんかつ!キャベツ・ご飯おかわり自由でお米が美味しい!
マレーシアで日本食が恋しくなること、ありませんか? そんな時におすすめしたいのが「まめとん」。サクサクの衣に包まれたジューシーなカツ、シャキシャキのキャベツ、... -
【保存用】マレーシア生活に必須!便利な日本のお店やショッピングモールをまとめて紹介【留学・移住】
マレーシアに留学・移住してきたはいいけど、生活にあたってどこのどんなお店を使えばよいのか分からない... と、こんな感じで誰しもが最初は右も左も分からない状態だ... -
インスタ映えスポット「ピンクモスク」の行き方、営業時間は?服装に注意が必要?【マレーシア観光】
マレーシアの観光と言ったら、イスラム教徒のための礼拝堂「モスク」が有名ですよね。今回は、その中でもインスタ映えスポットとして非常に根強い人気のあるピンクモス...