マレーシア生活– category –
-
生活全般
【マレーシア留学生】サンウェイ大学の近くにある、昔通ってた格闘技ジムを紹介しよう
以前、というかブログを始めて初期の頃に書いた記事にあるように、サンウェイ大学の近くの格闘技ジムに通っていたことがあったんですよね。 まあ色々あってやめちゃった... -
観光
【2025最新版】マレーシアの入国に必須!「デジタルアライバルカード(MDAC)」の申請方法を現役留学生が解説【旅行者必見】
マレーシア旅行を計画中のみなさん!マレーシアでは、2024年1月1日から、すべての外国人旅行者(一部除外者を除く)は「マレーシア・デジタル・アライバル・カード(MDA... -
観光
マレーシアにチップ文化はある?現地で戸惑わないための完全ガイド
マレーシアに行くとき、ふと気になるのが「チップって必要なの?」問題。 結論から言うと、基本的にマレーシアにはチップ文化はありません!アメリカみたいに「払わない... -
生活全般
マレーシアと日本の時差はたった一時間だけど、地味に隠れた難点が…
マレーシアと日本の時差は、たった1時間。マレーシアが日本より1時間遅れています。 東京が午後3時なら、クアラルンプールは午後2時。この小さな時差、メッチャ便利です... -
ご飯
【留学・移住】マレーシアの調味料が口に合わない時は、迷わずドン・キホーテに行こう!
マレーシアの料理、最高ですよね!ナシレマのココナッツの香り、ラクサの濃厚なスープ、チキンライスのシンプルな旨味…外食で味わう分には、もうハマっちゃう美味しさ。... -
言語・文化
【留学/移住/旅行】マレーシアで最低限知っておくと便利なマレー語を現役留学生が紹介!
マレーシアに留学や移住を考えている人の中には、マレー語ってどれくらい必要なの?と思う人もいるかもしれません。 結論から言うと、基本的には英語が話せれば問題ない... -
大学情報・大学生活
マレーシア留学は居心地が良すぎて向上心が失われがち。南国気質の隠れたデメリットについて
マレーシアって、ほんっとに居心地がいいんですよ。暖かい気候、美味しいご飯、のんびりした雰囲気。日本人もたくさんいるから、困ったときには助けてもらえるし、大学... -
自分語り
日本人の真面目さは、良いところでもあり悪いところでもあるなって、留学して思った
日本人の真面目さって、ほんとすごい。マレーシアに留学に来てから、そう思う時がたくさんありました。 几帳面で責任感バッチリ、どんな仕事も全力でこなす姿は、世界か... -
ご飯
マレーシアの食生活では野菜が取れない…自分からビタミンを取るのが大事!
マレーシアの食べ物って最高ですよね!ナシレマ、チキンライス、サテー、どれもメッチャ美味しい!でも、ちょっと困ったことが... 野菜、どこ行った? それもそのはず、... -
ご飯
マレーシアの「ザ・リッツカールトン」でアフタヌーンティー!予約方法や料金を安くする裏ワザを紹介!
マレーシアのクアラルンプールにあるザ・リッツカールトン。泊まるだけでも贅沢なのに、アフタヌーンティーもメッチャお得って噂を聞いたので、宿泊のついでに体験して... -
観光
【写真たっぷりレビュー】マレーシアの世界一安い「ザ・リッツカールトン」に泊まってみたので、料金や設備を紹介!
マレーシアのクアラルンプールにあるリッツカールトン。世界的に有名な高級ホテルブランドなのに、実は国によって価格が違って、マレーシアでは世界最安値レベルの価格... -
生活全般
マレーシアってどんな国?生活にまつわる基本情報を現役マレーシア留学生まとめてみた!
マレーシアは、東南アジアに位置する多文化国家で、近年、留学生に注目されている留学先です。 なぜマレーシアが選ばれるのか?その理由は、英語が広く使われていること... -
ご飯
マレーシアのお寿司は日本よりもマズい!?よく見るお寿司屋さんを一気に紹介!
マレーシアで日本食といえば、やっぱりお寿司!クアラルンプールだけでも150店以上の寿司店があるほど、地元の人にも愛されています。 高級ホテルの和食レストランから... -
生活全般
マレーシアで一番安く脱毛するなら「Glo Laser Centres」!値段はどれくらい?対応している部位は?
マレーシアで脱毛を考えている方、どうせならお得に、効果的に施術を受けたいですよね。でも、マレーシアの医療脱毛って意外と高い... そう思った私もいくつかのクリニ... -
ご飯
マレーシアのマックは日本とちょっと違う!ナシレマなどのローカルメニューがあるから面白い!
今日はちょっと面白いお話をお届けします。それは、マレーシアのマクドナルドのメニューについてです。 日本のマクドナルドと言えば、ハンバーガーやポテト、チキンナゲ...
