海外大学– category –
-
【留学】マレーシアにいる日本人は、色んな意味でヤバい人が多い
私はもうマレーシアに来て1.5年経ちましたが、大学でも(特に学生寮に住んでいた時なんかは)かなり日本人に会います。というか、クアラルンプールの中心地に出かけると... -
自称進学校だと推薦入試や海外大受験が楽?隠れた自称進のメリットを解説!
自称進学校というと、課外が忙しい、授業が理不尽などなど、悪いイメージを持っている人も多いと思います。 しかし、自称進学校だからこその隠れたメリットもあったりし... -
【自称進学校の人必見】定期テストや小テストを攻略して成績オール5を保つコツ、教えます!
プロフィールとかにも書いてるんですが、私は田舎の自称進学校出身です。ネットにある自称進学校あるあるのうち90%以上は当てはまるような、もはや日本代表クラスと言っ... -
【保存用】マレーシア留学の参考になるお役立ちサイトまとめ!YouTubeやブログなど!
マレーシアはマイナーな留学先ということもあって、まだまだ情報網が整備されていないように思います。 そのため、個人的に留学する前などにお世話になった、参考になっ... -
【保存用】海外大学の受験に必須のお役立ちサイトまとめ!奨学金や課外活動の情報も!
昔と比べれば海外大学の情報は手に入りやすくなったとはいえ、まだまだリサーチをしても出てこないこともたくさん。また、地方だったりして周りに海外大学を目指す仲間... -
【おすすめ課外活動】全理系中高生に捧げる、GSC参加のすゝめ!【次世代科学技術チャレンジプログラム】
今回はグローバルサイエンスキャンパス(GSC)という研究系課外活動についてご紹介します!定期テスト前に学校をサボって大学に泊まった話や、不注意で税金25万円を吹っ... -
【保存用】シーン別、マレーシア英語でよく使う表現・フレーズまとめ!使用例あり【留学・移住】
マレーシアの英語はマングリッシュと呼ばれており、非常に強い訛りがあることで有名です。発音だけでなく使われる英語表現にも独特なものがあり、渡航したての頃、私も... -
1年1学期の最終テストが終わった!今回もまたまたトラブル発生!?
結構前に学部の授業自体は終わっていたんですが、それから何週間か暇があって、今日数学の最終テストが終わりました。あんまりブログ更新できてなかったので、感想とか... -
【海外大】マレーシア留学で出会った天才たちのエピソード6選
マレーシア留学をしていると「こいつには勝てない...」みたいな感覚を味わうこともたくさんあって、すごく尊敬している人もたくさんいます。 今回はマレーシアで出会っ... -
寝られる?快適?エアアジアのプレミアムフラットベッドに乗ってみた!【LCCレビュー】
今回は日本からマレーシアに帰る際に、初めてエアアジアのプレミアムフラットベッドに乗ったのでその感想をレポートしていこうと思います! プレミアムフラットベッドと... -
海外大学の新学期は、出会いと別れの季節|マレーシア留学
日本でいう新学期、そして一学期の終わりというとどういう気持ちになる人が多いでしょうか? 晴れ晴れした気持ち 新鮮な気持ち 寂しい気持ち ワクワクした気持ち 色々あ... -
モナッシュ大学の学部1学期目を終えて。成績とか大変さとかの感想も|マレーシア留学
久しぶりのブログ投稿です~。先日やっとモナッシュ大学の学部、1年生の1学期目を終えることができました。 ビザが下りてなくて履修登録すらままならないまま、よく無事... -
【カナダ留学】1ヶ月半住んでわかった、バンクーバーの良い点と嫌な点まとめ|街並みや治安、大麻など
こんにちは、今年の8月末にバンクーバーに渡ってきたかりです。 学校と家とを往復する以外はほとんど外出もしていない生活ではあるのですが、それでも、1ヶ月半弱住んで... -
モナッシュ大学、学内サイトと学食何とかしてくれないかな~
モナッシュ大学に入学してから数か月が経ちますが、学内サイトと学食のことで、もっとこうだったらいいのにな~的な思いがあるんですよね。軽い愚痴みたいな感じになっ... -
【マレーシア留学】Sunway Collegeの数学メンターの修了証をもらいました!
今まで言っていなかったんですが、Sunway Collegeの学生(MUFY)時代に数学のメンターをやっていたんですよね。 他の課外活動だと👇の記事みたいなのが表彰されたんです...