海外大学– category –
-
【徹底解説】Asia Pacific University(APU)とは?留学生比率がヤバい!?世界ランクや受験情報まとめ|マレーシア留学
マレーシアの私立大学の中でも、テクノロジーとイノベーション分野で高い評価を受けている Asia Pacific University of Technology & Innovation (APU)。 まだまだ... -
【マングリッシュ】マレーシア留学では英語力は伸びない!?マレーシア訛りの英語は難しい?
マレーシア留学は安く英語で学問を学べる環境! そういった宣伝文句がインターネット上を見るとどこにでも転がっていると思いますが、マレーシアの英語は皆さんが想像... -
現役留学生がマレーシア留学で必ず聞かれる質問15選に答えてみた【英語・お金・生活】
物価が安く、英語で学べる環境が整っているため、近年人気が高まっているマレーシア留学。しかし、「マレーシア留学って実際どうなの?」と気になる方も多いのではない... -
【海外留学・移住者必見】国外(国際)運転免許証の取得方法は?どこの国で運転できる?
海外で運転する際に必要な「国際運転免許証」。 留学や移住で長期間滞在する人にとって、車が使えるかどうかは生活の利便性に大きく関わります。本記事では、国際運転免... -
私がマレーシアに進学した理由。Taylor’s College FIA(ファウンデーション), こうたさん
海外大学への進学を考えているけど、なかなかその決断に踏み出しづらい…そんな方も多いのではないでしょうか? 今回はマレーシアのTaylor's CollegeのFIA(文系のファウ... -
ホームシック?マレーシア&海外大行きたくない病を発症してしまった海外大生の末路…
お久しぶりです。3か月ぶりにマレーシアに戻ってきたRayです。 以前、最初の渡航前にメチャクチャ海外行きたくない!という気持ちになって精神的にヤバかったという話を... -
私がマレーシアに進学した理由。Taylor’s College FIA(ファウンデーション), みうさん
海外大学への進学を考えているけど、なかなかその決断に踏み出しづらい…そんな方も多いのではないでしょうか? 今回はマレーシアのTaylor's CollegeのFIA(文系のファウ... -
私がアメリカに進学した理由。University of Washington 数学専攻, 椿さん
海外大学への進学を考えているけど、なかなかその決断に踏み出しづらい…そんな方も多いのではないでしょうか? 今回はアメリカのワシントン大学の数学専攻を卒業された... -
シドニー観光名所ガイド – 現地留学生が教える人気スポットTOP7
こんにちは、シドニー大学在学中のLeeと申します。今回はオーストラリアの中でも観光地として名高い場所であるシドニーの観光名所についてご紹介します!! おすすめの... -
【ヨーロッパ留学】日本から持って帰って行ってよかったもの5選!~日用品編~
こんにちは!チェコで医学生をしています、ぱんだです。年が明けて気づけば1月も終わりが近づいてきていますね。インフルエンザなどの流行り風邪が猛威をふるっています... -
留学中に日本人と関わるのは避けるべき?マレーシア留学で学んだ交流のバランスについて
マレーシアはまだまだマイナーな留学先だし日本人もあまりいないだろうと思っていたのですが、渡航してみると逆に日本人が多すぎて困りました。マレーシア自体が狭い国... -
英語が超苦手な人が英検3級~2級に一発合格するための勉強法!おすすめ参考書も紹介!
こちらのブログを見ている読者層とはちょっとレベル感が違うかもしれませんが、一応中学生とかで見てくれている人もいるようなので、英検3~2級に合格するための勉強法に... -
【資格取得】ガクチカ・課外活動は就活や受験のためにやるものじゃない。目的と手段を間違えている人が多い。
最近SNSを見ていると、「就活のためのガクチカ作りを」「推薦入試のための課外活動を」などと言われているのを目にします。そこまでは言われずとも、「何となく学校の勉... -
共通テスト2025「情報Ⅰ」の難易度を情報学部生がレビューしてみた!ITパスポートより難しい!?
今年の受験生から教育カリキュラムが新課程となり一新されたようで、なんと情報Ⅰ(以下、単に「情報」)とかいう科目が追加されたようです。 情報化が進む現在、文系・... -
【二十歳のつどい】留学中の海外大学生は成人式はどうする?出席できない時の対処法も。
前回の記事に書いたように、先日成人式と中高の同窓会に出席してきました。 私はたまたま出席できましたが、昔はマレーシアの先輩に「成人式ってどうするんですか?」と...