各種SNSのフォローもよろしくお願いします!ライターさんのアルバイトも募集中です!

【マレーシア留学】Orangestar楽曲を聞きながら朝ランするの、気持ちいい!

  • URLをコピーしました!

ファウンデーションコースも無事終わり、学部入学までのつかの間の休みを満喫しているRayです。

基本的に私は朝のんびり起きる派なのですが、たまに朝早く起きた時は街中を散歩するようにしています。お昼は日差しが強くて暑いわで、あんまり外を出歩きたくないので。

マレーシアで朝ランすると気持ちがよくて爽やかだったので、今日はそのことについて書こうと思います。

スポンサーリンク
目次

マレーシアの朝は暑い?

マレーシアの朝は昼と比べると断然涼しいです。サンウェイシティだと、年間を通して朝の7時くらいからやっとほんのり明るくなってくるような感じなので、そこまで早起きしなくても朝ランができます。

そうはいっても日本の朝よりは暑いと思います。そこまで暑いというわけではないですが、適度に汗をかく程度の気温なので、ちょうどいい感じですね。

まあ夜も涼しいんですが、夜に道を走っていると動きに反応して野犬が吠えてきたりして怖いので、朝のほうが私はいいです。治安はいいのでそこは夜でも大丈夫ですが、朝のほうがあんまり人がいなくてのびのびできますし。

マレーシアの道路は危険?

まあ詳しくは別の記事で書きますが、マレーシアの道路って危険なんですよね。信号がよく整備されていなかったり、信号があったとしても運転マナーが日本の比じゃないくらい悪いので。

特にカーブしてくるときなんか、みんなスピードを全然落としてくれません。教習所で一番最初に習うことなのに。
まあテキトーな国なので、多分一回人を轢いてみないと分かんないんだろうと思います。

あと、そもそも道路の作りが歩行者中心に考えられていないので、こういう感じで常に幅が広い道路になっています。道路を渡るのも一苦労なので、歩道橋を使うことになりますが、走ってるとペースを乱されるので嫌ですね。

スポンサーリンク

Orangestarさんの曲が良き

みなさんは何かランニングをする時にすることはありますか?私は音楽を聴きながら走るのが好きなタイプです。まあマレーシアの道路は危険なのでちょっと危ないかもしれませんけどね。

好きな音楽アーティストは色々あるんですが、外を走るときってやっぱりノリノリになれる曲のほうがテンションあがりますよね。私はよくOrangestarさんの曲をこういう時に聞きます。

Orangestarさんの好きな曲は色々あるんですが、個人的にはサビでバッと一気に盛り上がるような明るい曲が好きですね。こういう感じのやつです👇

  • 快晴
  • 空奏列車
  • Surges
  • DAYBREAK FRONTLINE
  • Henceforth

前まではスマホのAndroid純正の音楽アプリで聞いていたんですが、なんか純正ですら広告が入ってきてウザいんですよね。なので、毎月8.5RM払ってSpotifyに加入して、それで音楽を聴いています。安いしストレスフリー!

まあOrangestarさんの曲は自分でピアノメドレーを作るくらい好きなので、これからも聞き続けようと思います。というか、高3の頃投稿したこの動画が気づいたら1.6万回も再生されてて驚きました。嬉しいですね。

こんなところで記事を終わります。朝ランはいいよ、という話でした。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらSNSでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次