2025年1月– date –
-
受験・進学準備
共通テスト2025「情報Ⅰ」を情報学部の大学生が解いて難易度レビューしてみた!ITパスポートよりムズい!?
今年の受験生から教育カリキュラムが新課程となり一新されたようで、なんと情報Ⅰ(以下、単に「情報」)とかいう科目が追加されたようです。 情報化が進む現在、文系・... -
各種レビュー
睡眠に悩む人に!ベストセラー「睡眠こそ最強の解決策である」要約メモ|マシュー・ウォーカー著
最近睡眠負債が溜まっている気がするのと、昔から眠りの質があんまり良くないな~と思っていたので、ベストセラーであるマシュー・ウォーカー著の「睡眠こそ最強の解決... -
大学生活・勉強
【二十歳のつどい】留学中の海外大学生は成人式はどうする?出席できない時の対処法も。
前回の記事に書いたように、先日成人式と中高の同窓会に出席してきました。 私はたまたま出席できましたが、昔はマレーシアの先輩に「成人式ってどうするんですか?」と... -
自分語り
【成人式】マレーシア留学生が二十歳のつどいと同窓会に行ってみたら…
お久しぶりです。先日、成人式(というかもう二十歳のつどい)とか中学、高校の同窓会に参加してきました。 ITパスポートと基本情報技術者試験の試験勉強に追われてるん... -
受験・進学準備
【保存用】海外大学の授業でよく使う数学用語まとめ!留学のお供に!
海外大学の授業を受けるにあたって、数学の授業はどのように行われるのか気になる人もいると思います。 私自身も最初は母語ではない言葉で学問をやることに対して漠然と... -
自分語り
【課外活動】中高生の科学系コンテストの闇と環境格差問題について思うこと
高校生が参加できる課外活動の一つに、研究科学コンテストがあります。 自由研究的な感じで実験・調査したことをレポートにまとめ、応募するもののことです。国内大会の... -
受験・進学準備
マレーシア留学での学生ビザ申請~取得の方法を解説!必要書類や注意点は?
マレーシア留学をする人はほとんどが日本→クアラルンプール国際空港という流れでの入国になると思います。 ただ、情報を調べてもよくやり方が分からなかったり不安だっ... -
大学生活・勉強
【留学】マレーシアにいる日本人は、色んな意味でヤバい人が多い
私はもうマレーシアに来て1.5年経ちましたが、大学でも(特に学生寮に住んでいた時なんかは)かなり日本人に会います。というか、クアラルンプールの中心地に出かけると... -
ご飯
【マレーシアで日本食】カツが食べたい時は「まめとん」!キャベツやご飯がおかわりし放題!?
マレーシアで日本食が恋しくなること、ありませんか? そんな時におすすめしたいのが「まめとん」。サクサクの衣に包まれたジューシーなカツ、シャキシャキのキャベツ、... -
ショッピング
【保存用】マレーシア生活に必須!便利な日本のお店やショッピングモールをまとめて紹介【留学・移住】
マレーシアに留学・移住してきたはいいけど、生活にあたってどこのどんなお店を使えばよいのか分からない... と、こんな感じで誰しもが最初は右も左も分からない状態だ... -
受験・進学準備
自称進学校だと推薦入試や海外大受験が楽?隠れた自称進のメリットを解説!
自称進学校というと、課外が忙しい、授業が理不尽などなど、悪いイメージを持っている人も多いと思います。 しかし、自称進学校だからこその隠れたメリットもあったりし... -
受験・進学準備
【自称進学校の人必見】定期テストや小テストを攻略して成績オール5を保つコツ、教えます!
プロフィールとかにも書いてるんですが、私は田舎の自称進学校出身です。ネットにある自称進学校あるあるのうち90%以上は当てはまるような、もはや日本代表クラスと言っ... -
観光
インスタ映えスポット「ピンクモスク」の行き方、営業時間は?服装に注意が必要?【マレーシア観光】
マレーシアの観光と言ったら、イスラム教徒のための礼拝堂「モスク」が有名ですよね。今回は、その中でもインスタ映えスポットとして非常に根強い人気のあるピンクモス... -
自分語り
私がマレーシアの中でモナッシュ大学を進学先に選んだわけ。ノッティンガム大学と比較も|マレーシア留学
マレーシアの大学に進学した理由については以前記事に書きましたが、今回は「なぜ数あるマレーシアの大学の中でモナッシュ大学を進学先として選んだのか」について書い... -
受験・進学準備
【保存用】マレーシア留学の参考になるお役立ちサイトまとめ!YouTubeやブログなど!
マレーシアはマイナーな留学先ということもあって、まだまだ情報網が整備されていないように思います。 そのため、個人的に留学する前などにお世話になった、参考になっ...
12