2025年4月– date –
-
マレーシア版ブックオフ!?リユースショップ「Jalan Jalan Japan」で掘り出し物を探そう!
マレーシアで掘り出し物を探すなら、「Jalan Jalan Japan」がおすすめ!日本最大の古本チェーン「ブックオフ」が運営するリユースショップで、衣料品から着物、キッチン... -
【マレーシア】ナシレマと言えばここ!名店「Village Park Restaurant」ガイド!アクセスやメニュー情報まとめ
クアラルンプールの人気レストラン、Village Park Restaurant。 こちらはマレーシアのソウルフード「ナシレマ」の名店で、その名を知らない人はいないと言われるほど。... -
【エリア別】年10か国旅する海外大生による、台湾のおすすめ観光スポットまとめ!
今回は、年間10か国以上を旅する現役海外大生のRayが魅力あふれる台湾のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。エリア別に分類しているので、定番から穴場(?)... -
台北発!十分・九份を一日で満喫するモデルコース|アクセス・見どころ・所要時間を解説
先日台湾に旅行してきたのですが、時間がなかったため十分と九份を1日で巡ってきました。 実際に旅行してみると、十分と九份は割と近い位置にあるため一日でこれらを回... -
【2025最新版】台湾観光で宮原眼科へ行く方法!おすすめのお土産や見どころは?
台湾の人気観光地、宮原眼科は、ただの眼科ではなく、美しい内装やユニークなショップ、カフェが楽しめる観光スポットとして有名です。 先日台湾に旅行してきたので、今... -
【2025最新版】台湾旅行のビザ申請の方法は?台湾ラッキーランドの抽選のやり方も解説!当選のコツはある?
台湾への旅行を計画している方には、ビザ申請の方法が分からない!どうしたらいいの?という疑問がある方も多いかと思います。 先日台湾に旅行してきたため、本記事では... -
【台湾旅行記】大学の中間休みで3泊4日の台湾旅行に行ったら、熱中症になった
先日(と言っても昨日)大学の中間休みだったので台湾旅行に行ってきました。 せっかくなので旅行の日記でも書こうと思います!でも自分の思い出の記録用に事実をつらつ... -
【体験談】HELP大学の理系ファンデーションコースを1年間終えての感想(きうい)
前回、きういさんにヘルプ大学のファウンデーションコースの紹介記事を書いてもらいました。今回はそちらのファウンデーションコースを終えての感想や授業の様子をシェ... -
HELP大学のファンデーションコースの基本情報と学べる科目を紹介|マレーシア留学
今回はHELP大学のファンデーションコースで学ぶ科目について紹介していきます。 HELP大学には2種類のファンデーションコースがあります。一つは主に文系科目を学ぶ Foun... -
【告知】Rayのnoteメンバーシップ、開始しました!
久しぶりの告知記事になります。この度、noteのメンバーシップをすることにしました! かなりお得にマレーシア留学や海外大学進学、課外活動などの情報収集ができると思... -
【一か月○万円】マレーシア留学での生活にかかるお金はいくら?現役留学生がジャンルごとに費用の目安を教えます!
マレーシア留学ってどれくらいの費用がかかるの?といった疑問を持っている人も多いと思います。 ただ、最近は物価高が続いてきており、円安もあって生活費も高くなって... -
【留学生必見】モナッシュ大学でもらえる奨学金「Monash High Achiever Award」について解説!
モナッシュ大学には色々な奨学金があるんですが、多くはローカルの学生向けで、留学生がもらえる奨学金がほぼないんですよね。 ただ、私が受給している「Monash High Ac... -
【KL郊外】おしゃれ空間で味わう絶品料理!「Jibby By The Park」レビュー
この前(といってもかなり前ですが)Jibby By The Parkというレストランに知り合いと行ったのですが、雰囲気もオシャレで美味しすぎたのでシェアしたいなと思い、レビュ... -
【海外大学で仮面浪人?】2024年に出願した大学の合否発表まとめと、私が浪人しようか迷った理由|マレーシア留学
今回は去年(2024年)の時期に出願した大学の結果が出揃ったので、そちらをまとめてみようと思います。また、私が浪人しようか迷った理由についても書きました。 実質で... -
【日記まとめ】モナッシュの学食は人によって出される量が違う話と、本を自炊しまくった話
前回の日記を出してから1か月くらい経っちゃいました。1週間に一度くらい日記記事を出そうかなと思っていたんですが、そこまでネタがなかったのと普通に忙しかった💦 今...