日記– category –
-
私が情報発信の拠点をnoteとX(Twitter)からWordPressブログに移した理由
1年前の2024年の1月くらいから、私はnoteとX(Twitter。めんどいので以下、Twitter)での活動にコミットするのをやめ、こちらのブログで主に情報発信を行っています。 ... -
【就活】大学院進学をやめるかも。マレーシアの大学卒業後の進路について考え直してみた
前まではよくブログに「学部を卒業した後は大学院に行って、マスターは欲しい(博士課程に行くかは未定)」といった旨のことを書いていたと思います。 しかし、この大学... -
日本に一時帰国したら、ホームシックならぬマレーシアシックになった|マレーシア留学
どうも、日本での生活をぬくぬくと楽しんでいるRayです。マレーシアが好きすぎてマレーシアに戻りたい病にかかってしまったので、そのことについて日記でも書こうと思い... -
【資格取得】ガクチカ・課外活動は就活や受験のためにやるものじゃない。目的と手段を間違えている人が多い。
最近SNSを見ていると、「就活のためのガクチカ作りを」「推薦入試のための課外活動を」などと言われているのを目にします。そこまでは言われずとも、「何となく学校の勉... -
Web関係のプログラミングをやりたい人におすすめ「高校生からはじめる プログラミング」|吉村総一郎 著
Web関係のプログラミングをやりたい人におすすめの「高校生からはじめる プログラミング」を紹介します。N高校のプログラミング教育メソッドをベースにした、初心者に最... -
ITパスポート対策の参考書はこれで決まり「いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集」|高橋京介 著
今回はITパスポート試験の定番教材「いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集」を紹介します。6年連続売上No.1の実績を誇る本書は、2025年度の最... -
【マレーシア留学】引っ越ししたらエージェントに詐欺られて家を失いかけた話
先日までWaterfront Residenceという寮に住んでいたのですが、とうとう念願の引っ越しをすることができました。 そのさい、マレーシアは物件エージェント(不動産屋さん... -
【東南アジア旅行】一泊400円と6000円のドミトリーの違いはこんな感じ!
ベトナムやタイなど、東南アジア旅行は今までたくさんして来ているのですが、基本的にどこもホテルが安い!500円以下のところもそんなに珍しくないのです。でもシンガポ... -
【タイ旅行】バンコクの三大寺院の見どころ解説ガイド!歴史と美しさが詰まったワット・プラケーオ、ワット・ポー、ワット・アルン
先日、タイのバンコクを訪れた際に、三大寺院(ワット・プラケーオ、ワット・ポー、ワット・アルン)を巡ってきました。 お寺にはあまり興味がなかったのですが、友達が... -
【ホーチミン観光】クチトンネルツアーでベトナム戦争の歴史を体感!アクセスや見どころを解説!実銃も打てる?
先日、ベトナムのホーチミンにあるクチトンネルを訪れるツアーに参加してきました。ベトナム戦争について少し勉強したいなと思っていたところなので、実際に使われてい... -
【ホーチミン観光】コスパ最強の2500円メコンデルタツアーで大自然を感じよう!アクセス、料金、楽しみ方を解説
先日、ホーチミン中心地から車で2時間ほどの場所にあるメコンデルタを巡るツアーに参加してきました。たったの2500円で、ご飯付きでココナッツキャンディーやハチミツの... -
【タイ観光】パッタヤのタイガーパークでトラと触れ合おう!バンコクからのアクセス、料金、楽しみ方を徹底解説!
タイのパッタヤにある「タイガーパーク」で、迫力満点のトラと至近距離で触れ合う夢のような体験をしてきました!巨大なビッグタイガーの筋肉質な姿に圧倒されつつ、猫... -
シンガポール・ユニバーサルスタジオ徹底ガイド!アクセスやアトラクションの楽しみ方、日本のユニバとの違いを解説!
今回は、シンガポールのユニバーサルスタジオ(USS)に行ってきたので、そのアクセス方法や料金、アトラクションのレビューを詳しくご紹介します。日本のユニバとは違う... -
シンガポール観光で外せないナイトサファリ!夜の動物園の魅力を徹底ガイド【アクセス・料金・見どころ】
昔のシンガポール旅行の一日目に、ナイトサファリという夜だけ開園する珍しい動物園に行ってきました。 入場料は5000円ほどしますが、アジアで唯一のナイトサファリです... -
「努力は裏切らない」って嘘だと思う
「努力は裏切らない」。小さい頃から何度も何度も聞いたことがある言葉だと思います。 主に頑張っている人に対して「努力は裏切らないんだよ、今は辛くても頑張れ!」と...