各種SNSのフォローもよろしくお願いします!ライターさんのアルバイトも募集中です!

マレーシアにも出雲大社の講社がある?初詣でおみくじを引いた話と新住所の最新情報まとめ!

  • URLをコピーしました!

以前マレーシアで友達と年越しをしてみたよという記事を書いたのですが、最後のほうに出雲大社に行って初詣をしたよという話をしました。

もちろん日本まで帰ったわけじゃないですよ?マレーシアにも出雲大社の支部があるので、そちらに行きました。

ただ、情報量が多くて別の記事にした方がいいかな~と思ったので、こちらの記事で出雲大社マレーシア講社のアクセスや最新情報などをまとめることにしました!

スポンサーリンク
目次

マレーシアに出雲大社?

そうなんです!驚くことに、マレーシアにも出雲大社の講社があるんです。マレーシアで暮らす日本人の心のふるさととなるように、2012年に設立されたようです。

こちらも日本国内の出雲大社と同じく、神道の伝統と文化を大切にしながら海外で活動しているようです。詳しい情報は公式ホームページもあるようなので見てみてください!

マレーシアにいながらも、日本の神社で初詣をするという特別な体験ができる場所です。友達と訪れた際には、多くの現地に住んでいる日本人が訪れていて、どこか懐かしい雰囲気が漂っていました。

アクセス

出雲大社マレーシア講社は、クアラルンプール周辺に位置しています。場所はこちらの地図を見ていただけるといいかと思います。

アクセスとしては、一応バスなどを利用していくことはできるようですが、場所が分かりづらいのでGrabを利用したほうがいいかと思います。

ちなみに、私が2024年になってすぐに初詣に行ったときは、別の場所にありました(Saujana Villa Condominiumという日本人が多く住むコンドミニアムの敷地内)。

ですが、その後すぐに場所が移転されたようです。上記のGoogle Mapの場所が最新の場所になりますので、ご注意ください。

出雲大社に着くと、こんな感じの看板が。

周りには日本人がやはり多く、神主さんも日本人でした。内部の写真は撮っていませんが、小さい部屋に神様が祭ってあるくらいの規模でした。

スポンサーリンク

おみくじの結果は?

神社と言えばおみくじですよね。出雲大社マレーシア講社でも、日本と同じようにおみくじを引くことができます。10リンギットかかりました。

私は友達と一緒におみくじを引いてみましたが、結果は…小吉です!日本と同じく、おみくじには、健康、仕事、恋愛など、様々な項目についてのメッセージが書かれていました。

他にも、個人御祈願料RM500で下記のご祈願をやってもらえるそうです。

  • 厄除
  • 交通安全
  • 初宮詣
  • 縁結び
  • 結婚式
  • 安産祈願
  • 病気平癒
  • 会社発展祈願
  • 新居のお祓い

マレーシアでの初詣体験は、日本でのそれと変わらないものでした。異国の地で日本の伝統を感じられるというのも、なんか不思議な気持ちですね。

もしクアラルンプールに滞在中の方や、旅行を計画している方がいれば、ぜひ出雲大社マレーシア講社を訪れてみてください。初詣だけでなく、日常の参拝やお祓いなども行えるので、日本を離れていても安心して神様にお祈りできますよ!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらSNSでシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次