2025年4月– date –
-
日本人にも人気!クアラルンプールの「Hakka Restaurant KL 客家飯店」レストランをレビュー!
クアラルンプール(KL)には数多くの魅力的なレストランがありますが、その中でも特に日本人観光客からの知名度が高く、連日賑わいを見せているのが中華系のレストラン... -
【マレーシア留学】本当にモナッシュ大学の理系は文系よりも卒業が大変なのか?
モナッシュ大学に通っていると、よく耳にするのが「モナッシュ大学の理系は文系よりも大変」という言葉。これは文系の人も理系の人も言うので、なんとなくそういう通説... -
サンウェイ大学(カレッジ)の卒業生、図書館を使い放題らしい|マレーシア留学
私はモナッシュ大学のファウンデーションコース(MUFY)を卒業してモナッシュ大学の学部に入ったんですが、MUFYはサンウェイカレッジで開講されているため、その時はサ... -
【体験談】東大松尾研究室のAI経営講座「AI Business Insights 2025」を修了したよ!
東京大学の松尾研究室が主催している「グローバル消費インテリジェンス寄付講座」に続いて、「AI経営講座 AI Business Insights 2025」を修了することができました。 こ... -
【情報まとめ】東京大学が新学部「UTokyo College of Design」を2027年に設立!入試は難しい?授業は英語?
2027年、東京大学は新たに「UTokyo College of Design」を設立することを発表しました。 この学部ではデザインを中心に、科学や技術、社会問題を学際的に結びつける革新... -
【最新情報まとめ】インド工科大学デリー校(IITD)がアブダビに進出!学費100%免除の奨学金で名門海外大学を卒業できる?
アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビに、世界的に名高いインド工科大学デリー校(IITD)の初の海外キャンパスが誕生しました。 IITDといえば世界的にも有名な工学と... -
【最新情報まとめ】筑波大学の分校がマレーシアに進出!入試は簡単?学べるコースは?
筑波大学は日本国内でも名門の国立大学として有名ですよね。最近、そんな筑波大学がマレーシアに分校を設立し、国際的な学びの場として注目を集めています。 本記事では... -
【祝日】マレーシアのハリラヤって何?イスラム教最大の祝祭をわかりやすく紹介
マレーシアで生活したり、留学や旅行を考えている人にとって、知っておきたい祝日のひとつが「ハリラヤ(Hari Raya)」です。 特にイスラム教徒が多いマレーシアでは、... -
【引っ越ししたよ】マレーシア留学生の生活費・家計簿を公開!【2025年3月】
マレーシアの留学費用はアメリカとかと比べると安いっていうけど、実際どれくらいのお金がかかるの?マレーシア留学に興味を持った人なら一度は感じる疑問だと思います...