海外旅行– category –
-
【体験談】ラオスで象使いの国家資格「マホート」の取得方法や費用を解説!履歴書に書ける?
みなさんは「マホート」をご存じでしょうか? こちらはラオスで取得することができる象使いの資格です。そして、この「マホート」、実は最短で半日や一日で取れてしまう... -
中国旅行で無理やりSNSを使おうとするとどうなる?【グレート・ファイアウォール】
「中国ではSNSが使えない」とよく聞きますが、実際にどうなのでしょうか? 先日、中国を旅行した際に実際に試してみたので、その結果をレポートします!SNSを使うための... -
【東南アジア旅行】一泊400円と6000円のドミトリーの違いはこんな感じ!
ベトナムやタイなど、東南アジア旅行は今までたくさんして来ているのですが、基本的にどこもホテルが安い!500円以下のところもそんなに珍しくないのです。でもシンガポ... -
【タイ旅行】バンコクの三大寺院の見どころ解説ガイド!歴史と美しさが詰まったワット・プラケーオ、ワット・ポー、ワット・アルン
先日、タイのバンコクを訪れた際に、三大寺院(ワット・プラケーオ、ワット・ポー、ワット・アルン)を巡ってきました。 お寺にはあまり興味がなかったのですが、友達が... -
【ホーチミン観光】クチトンネルツアーでベトナム戦争の歴史を体感!アクセスや見どころを解説!実銃も打てる?
先日、ベトナムのホーチミンにあるクチトンネルを訪れるツアーに参加してきました。ベトナム戦争について少し勉強したいなと思っていたところなので、実際に使われてい... -
【ホーチミン観光】コスパ最強の2500円メコンデルタツアーで大自然を感じよう!アクセス、料金、楽しみ方を解説
先日、ホーチミン中心地から車で2時間ほどの場所にあるメコンデルタを巡るツアーに参加してきました。たったの2500円で、ご飯付きでココナッツキャンディーやハチミツの... -
【タイ観光】パッタヤ・タイガーパークでトラを触ろう!アクセス、料金、楽しみ方を解説!
こんにちは!今回は、タイのパッタヤにある「タイガーパーク」に行ってきたので、そのアクセス方法や料金、体験レビューを詳しくご紹介します。 大きなトラを間近で触れ... -
シンガポール・ユニバーサルスタジオ徹底ガイド!アクセスやアトラクションの楽しみ方、日本のユニバとの違いを解説!
今回は、シンガポールのユニバーサルスタジオ(USS)に行ってきたので、そのアクセス方法や料金、アトラクションのレビューを詳しくご紹介します。日本のユニバとは違う... -
シンガポール観光で外せないナイトサファリ!夜の動物園の魅力を徹底ガイド【アクセス・料金・見どころ】
昔のシンガポール旅行の一日目に、ナイトサファリという夜だけ開園する珍しい動物園に行ってきました。 入場料は5000円ほどしますが、アジアで唯一のナイトサファリです... -
【タイ土産】バンコクのタイパンツが快適!マレーシアで買うならセントラルマーケットへ!
みなさんはタイパンツをご存じですか?タイとかで売っている、こういう感じ👇の薄い生地でできたズボンのことです。 私は長ズボンを履くのが嫌いなんですが、例えば東南... -
【ラオス観光】ルアンパバーンで托鉢体験!時間帯ややり方、僧侶がいる場所は?
皆さんは托鉢を知っていますか?托鉢とは、上座部仏教の修行をされているお坊さんに対して、食べ物やお菓子、現金を喜捨する行いのことです。 日本ではなかなか見ないか... -
【バックパッカー】東南アジアで出会う日本人旅行者は、みんな面白い人ばかり
マレーシアにあるクアラルンプール国際空港はアジアのハブ空港とも呼ばれていて、近場の国なら大体直行便で行くことができる。エアアジアをはじめとしたLCCがたくさん飛... -
【ラオス観光】ルアンパバーンのホテル「DownTown Backpackers Hostel」レビュー
ルアンパバーンに観光に行った際に利用したドミトリーホテルのレビュー記事です。 2024年6月3日~6日の日程で利用しました。 10000キープ=75円程度で計算しています。 ... -
【ラオス観光】ルアンパバーンのホテル「Downtown Hostel」レビュー
ルアンパバーンに観光に行った際、バカすぎて飛行機を逃した関係で急遽ドミトリーホテルに2泊することになってしまったので、その際に利用した「Downtown Hostel」とい... -
将来は海外旅行をして、世界全か国を制覇してみたい。
こちらの記事にも書いてあるように、私は海外旅行が好きなタイプの人間なのだということに最近気が付きました。 もともとは海外旅行などに行ったことはマレーシア以外で...
12