海外大学– category –
-
海外大学の学費支払いシステム「Convera」でエラーが起きまくりな件|カナダ留学
海外大学において、留学生の学費支払いによく使用されているサービス、Convera。私の入学する大学でも使われており、入学金の支払いをConveraを通して行う必要がありま... -
授業前日なのに履修登録ができない+モナッシュのサーバーが落ちてた話|マレーシア留学
今週も金曜日ということで、もう一週間のオリエンテーション週間も終わってしまいました。Day2が水曜日なのに金曜日がDay3というのは、木曜日には何もセッションが無か... -
マレーシア留学生の休日ルーティンを紹介!勉強やインターンで忙しい!?
以前にMUFY生の一日平日ルーティンを紹介したのですが、今回は私の休日ルーティンをお話ししようと思います。 こちらもかなり人によって過ごし方は異なると思いますが、... -
【マレーシア留学】MUFY生の一日ルーティン紹介!勉強が大変すぎてヤバい!?
海外大学生と言えば忙しい!そんなイメージを持っている人もいると思いますが、実際の所はどうなのでしょうか? 今回はモナッシュ大学のファウンデーションコース(MUFY... -
【面接あり】マレーシアの国立大学、マレーシアサインズ大学に合格しました!
日本人に人気のマレーシアの留学先の大学と言えば、モナッシュ大学やサンウェイ大学、テイラーズ大学やヘルプ大学といったあたりがメジャーで、マレーシアの国立大学に... -
高校生必見!進路選択に役立つアルバイトの魅力とバレないおすすめバイト!
この記事で言いたいことは、高校生の皆さんには進路決定にめちゃくちゃ役立つから高校生はバイトをして一度社会に出てみてほしい、ということです。 私は高校を卒業して... -
【マレーシア留学】もう入学なのに学生ビザが下りなくてヤバい!強制送還になる?
もうモナッシュ大学のオリエンテーションは始まっているんですが、実はまだ学生ビザが正式に下りていません。その関係でいくつか不都合を被っていてキレている(という... -
モナッシュ大学の卒業要件と、CS学部に変な日本人がいた話
前回のオリエンテーションは7月15日にありましたが、その次の日は特に出席するセッションが無かったので17日が実質の大学二日目でした。自分のメモも兼ねて日記を付けよ... -
大学初日|モナッシュ大学のオリエンテーションが開始したよ!
5月下旬から始まったファウンデーションの終わり~大学学部入学までのひと時の休みも終わり、7月15日から大学初日がスタートしました。せっかくなので日記みたいな感じ... -
私がマレーシアに進学した理由。The One Academy ディプロマ(グラフィックデザインコース), Rukaさん
海外大学への進学を考えているけど、なかなかその決断に踏み出しづらい…そんな方も多いのではないでしょうか? 今回はマレーシアのThe One Academyのディプロマ(グラフ... -
【マレーシア留学】メニュー豊富すぎ!サンウェイ大学/カレッジの学食紹介!
やっぱり留学に来たからには日本では食べられない料理を食べたいなと思いますし、ご飯は毎日の授業の息抜きも兼ねているので、結構キャンパスライフの幸福度にも影響し... -
【マレーシア留学】サンウェイ大学/カレッジキャンパスツアー!そろそろ新校舎に移転?
マレーシアのサンウェイシティに位置するサンウェイ大学/カレッジ。ファウンデーションコースから大学院課程まで様々なコースが用意されており、イギリスの名門ランカス... -
【マレーシア留学】モナッシュ大学キャンパスツアー!立地も抜群で生活しやすい!?
モナッシュ大学マレーシア校は、オーストラリアの名門大学の海外分校として1998年に設立されました。クアラルンプール郊外のサンウェイシティにあり、世界ランクは国内N... -
マレーシア留学生がDuolingoでマレー語の勉強を始めてみた【インドネシア語】
最近Duolingoでマレー語の勉強を始めてみることにした。もともとDuolingoに興味はあった。なんなら(アプリとは関係ないけど)DuolingoのEnglish Testの参考書がTwitter... -
【徹底解説】モナシュ大学マレーシア校とは?格安で名門海外大学を卒業できる?情報まとめ|Monash University Malaysia
マレーシアで国内トップの評価を受けているモナッシュ大学マレーシア校。世界ランクも高く、オーストラリアの名門大学の卒業資格が本校の3分の1ほどの費用で取得できて...