海外大学– category –
-
【保存用】マレーシア留学の参考になるお役立ちサイトまとめ!YouTubeやブログなど!
マレーシアはマイナーな留学先ということもあって、まだまだ情報網が整備されていないように思います。 そのため、個人的に留学する前などにお世話になった、参考になっ... -
【保存用】海外大学の受験に必須のお役立ちサイトまとめ!奨学金や課外活動の情報も!
昔と比べれば海外大学の情報は手に入りやすくなったとはいえ、まだまだリサーチをしても出てこないこともたくさん。また、地方だったりして周りに海外大学を目指す仲間... -
【おすすめ課外活動】全理系中高生に捧げる、GSC参加のすゝめ!【次世代科学技術チャレンジプログラム】
今回はグローバルサイエンスキャンパス(GSC)という研究系課外活動についてご紹介します!定期テスト前に学校をサボって大学に泊まった話や、不注意で税金25万円を吹っ... -
【保存用】シーン別、マレーシア英語でよく使う表現・フレーズまとめ!使用例あり【留学・移住】
マレーシアの英語はマングリッシュと呼ばれており、非常に強い訛りがあることで有名です。発音だけでなく使われる英語表現にも独特なものがあり、渡航したての頃、私も... -
【海外大】マレーシア留学で出会った天才たちのエピソード6選
マレーシア留学をしていると「こいつには勝てない...」みたいな感覚を味わうこともたくさんあって、すごく尊敬している人もたくさんいます。 今回はマレーシアで出会っ... -
寝られる?快適?エアアジアのプレミアムフラットベッドに乗ってみた!【LCCレビュー】
今回は日本からマレーシアに帰る際に、初めてエアアジアのプレミアムフラットベッドに乗ったのでその感想をレポートしていこうと思います! プレミアムフラットベッドと... -
【カナダ留学】1ヶ月半住んでわかった、バンクーバーの良い点と嫌な点まとめ|街並みや治安、大麻など
こんにちは、今年の8月末にバンクーバーに渡ってきたかりです。 学校と家とを往復する以外はほとんど外出もしていない生活ではあるのですが、それでも、1ヶ月半弱住んで... -
【マレーシア留学】Sunway Collegeの数学メンターの修了証をもらいました!
今まで言っていなかったんですが、Sunway Collegeの学生(MUFY)時代に数学のメンターをやっていたんですよね。 他の課外活動だと👇の記事みたいなのが表彰されたんです... -
【JOL2025】言語学オリンピックの日本大会2025にまた出てみた!
以前から課外活動のネタとして言語学オリンピックの記事を書かせてもらっていましたが、今年も日本大会の時期になりましたね。また言語学オリンピックに出たよ~という... -
東大松尾研の「GCI 2024 Summer」を修了できました|東京大学グローバル消費インテリジェンス寄付講座
先月、東京大学グローバル消費インテリジェンス寄付講座(GCI)の2024年の夏講座を修了することができました! こちらは東京大学の松尾研究室が主催している、無料でPyt... -
海外大学の世界ランクはあまり気にしなくてもいいんじゃないかな~と思った話
最近、マレーシア留学を通して(というか大学に入学してみて)意外と世界ランクとか大学名はそんなに気にしなくてもいいんじゃないかな~と思い始めてきたので、それに... -
【マレーシア留学】テイラーズ大学 休学申請ガイド!手続き方法を解説!
こんにちは、テイラーズ大学のホスピタリティ学部に通っているseeです。実は私は入学して直後に精神的に辛くなってしまい休学し日本に帰国したことがあります。 そこで... -
【マレーシア留学】ホームレスになりかけて自力で家探しする羽目になった話
今回は、マレーシア留学中に実際に起こったハプニングについて話していきたいと思います。 結論から言うと、住む家がなくなり、自分で見つけた話です。 マレーシアに来... -
【ヨーロッパ留学】日本から持って行ってよかったものベスト10!〜食べ物編〜
私は半年に1回ほど日本に帰国しているのですが、毎回帰りのスーツケースの半分は食べ物で埋め尽くされます。でもこれは決して私の食い意地が張っているわけではなく、割... -
AI英会話アプリ「ELSA Speak」を海外大生が使って発音改善してみた!価格や良い所、感想まとめ!
みなさんは今話題の発音矯正アプリ「ELSA Speak(以下、ELSA)」をご存じでしょうか?こちらはAI技術を駆使した英語の発音を学習できるアプリで、なんとスマホなどから...