大学情報・大学生活– category –
-
大学情報・大学生活
【ヨーロッパ留学】チェコ医学生の試験事情&試験期間1日密着
7月に入って暑さもいよいよ夏本番という感じになってきました。私も夏休みの一時帰国で日本に帰ってきました。日本の蒸し暑さにびっくりしています。 ただ、夏休みの前... -
大学情報・大学生活
【海外大学進学】マシュマロに来てた質問にまとめて回答するよ!【マレーシア留学】
なんとなくめんどくさくなったので、マシュマロというTwitterと連携している匿名質問箱を閉鎖することにしました。 ただ、今まで50~60件ほど質問が来ていて消すのももっ... -
大学情報・大学生活
【マレーシア留学】INTI国際大学, スバンキャンパスツアー!建物はキレイで立地はいいけど狭い!?
マレーシアの有名私立大学の1つ、INTI国際大学。学費が安い割に最新設備が整っており充実した学生生活を送れると評判ですが、実際のところはどうなのでしょうか。 今回... -
大学情報・大学生活
マレーシア留学生、休日・週末は何してる?(テイラーズ大学, seeさん)
留学生活で気になることといえば、休日の過ごし方。マレーシア留学、日本人留学生は何をして休日を過ごしているのでしょうか? 今回は、本記事のライターである私の過ご... -
大学情報・大学生活
カナダ留学生、寮とアパートどっちに住む?in ニューブランズウィック州
この時期、海外大学に合格して新生活に不安ながらも胸を高鳴らせている学生さんもいるのではないでしょうか?高校生まで日本で過ごした多くの学生さんにとっては、海外... -
大学情報・大学生活
【マレーシア留学】エアコンが効きすぎなサンウェイ大学の図書館キャンパスツアー!
日本人がマレーシア留学をする際の大学として根強い人気を誇るサンウェイ大学。 今回は、サンウェイ大学の図書館について、キャンパスツアーも兼ねて写真付きでレポート... -
大学情報・大学生活
モナッシュ大学、MUFY卒業後の進路はどうする?卒業式の様子は?【MUFY完全ガイド】
現在、マレーシアのサンウェイキャンパスで開催されるモナッシュ大学ファウンデーションコースMUFYの卒業式が控えています(私は参加しませんが笑)。 今回は、MUFY卒業... -
大学情報・大学生活
【マレーシア留学】課題やテスト対策、毎日どれくらい大変?~MUFY編~
Twitterや質問箱で、「マレーシア留学って毎日どれくらい大変ですか?」という質問がまあまあ寄せられます。 私も渡航前は「本当に学部課程に行けるのかな?」「奨学金... -
大学情報・大学生活
【マレーシア留学】MUFYの最終結果公開&モナッシュ大学に奨学金付きで合格した話
こちらの記事にあるように、無事にMUFYの最終試験を終えることができ、あとは結果を待つだけ、と書きました。 でも、先日の6月12日、ついにMUFYの最終試験の結果が返っ... -
大学情報・大学生活
【学生ビザ申請】サンウェイ大学で書類のコピー・スキャンと、証明写真を撮る方法【マレーシア留学】
そういえばもうモナッシュ大学のファウンデーションコース、MUFY生としての生活は終わった(厳密には卒業を待つだけ)んですが、キャンパス紹介とかはあんまりしてませ... -
大学情報・大学生活
【マレーシア留学】モナッシュ大学のファウンデーション、どんな科目が開講されてるの?【MUFY完全ガイド】
モナッシュ大学マレーシア校に進学しようと考えているけれど、直接学部に進学する前にファウンデーションコース(MUFY)を経由したい。でも、MUFYでは、どんな科目が開... -
大学情報・大学生活
【マレーシア留学】モナッシュ大学のMUFY完全ガイドを作りました【ファウンデーションコース】
こんにちは、マレーシアに留学中のRayです。私は現在、モナッシュ大学のファウンデーションコース(通称:MUFY)を修了したところで、2024年7月からモナッシュ大学のコ... -
大学情報・大学生活
【MUFY】一年間のマレーシア留学での収穫と残念だったことを振り返ってみる!
先日やっとSemester 2のFinal examが終わって、晴れてモナッシュ大学のファウンデーションコース、MUFYの卒業確定を待つだけとなりました!やったね。 そして、今思えば... -
大学情報・大学生活
【マレーシア留学】日本人って大学にどれくらいいるの?~テイラーズ大学編~
留学に行く上で、よく挙げられる心配事といえば「日本人の多さ」。マレーシア留学は日本人が少ないと言われているけど実際はどうなんだろう…と気になる人も多いのではな... -
大学情報・大学生活
マレーシア留学、半年間の振り返り【サンウェイカレッジ, MUFY】
2023年の7月からモナッシュ大学のファウンデーションコース(MUFY)に在籍しており、先日Final Examから解放されて無事に1学期目を終えることができました。 今回は半年...
