NEWS
-
モナッシュ大学に通って分かった、分校だからこそのデメリット|マレーシア留学
マレーシアに留学してもう2年が経って、これからモナッシュ大学の2年生になります。 私も他の人と同じく、格安でオーストラリアの名門校の学位を取得できるという魅力に... -
人生、もうちょっとテキトーに生きてみたほうが楽なのかもしれない
あと一週間ほどで大学の夏休みも終わりになるわけですが、来学期はもう少し雑に、テキトーに生きてみることにします。 前学期とかに大学辞めたいとか言っていたのも、多... -
モナッシュ大学の保険を使って病院に行ってみた話|マレーシア留学
マレーシアのモナッシュ大学に通う学生は、強制加入の保険に入っているのをご存じでしょうか?実際にその保険を使ってみたので、体験談を簡単にご紹介します! 一年間で... -
【成績公開】モナッシュ大学1年2学期目の結果を振り返ろう!|マレーシア留学
モナッシュ大学1年2学期目の成績が発表されたので、そちらの結果について振り返ってみようと思います。 専門科目 今学期は専門4科目+一般教養2科目(MPU)を履修しまし... -
【インドネシア旅行記】バリ島に行ってみたら、最高過ぎて住みたくなった話
前回のラオス旅行の次は、インドネシア旅行です。 2024年9月21日~26日の旅行になります。 正確にはMUFY卒業~モナッシュ大学の学部入学前の休み、つまり6~7月くらいに... -
【ラオス旅行記】ルアンパバーンで象使いになってみたら飛行機を逃した海外大生の謎旅行
前回のカンボジア旅行記に引き続き、ラオス旅行記です。 2024年6月3日~8日までの旅行でした。 なぜラオスへ? マレーシアからそこそこ近くて、安く行けそうな国だった... -
シェムリアップ空港からアンコールワットまでの行き方は?ビザや入場券などについても解説!【カンボジア】
世界遺産アンコールワットは、カンボジア旅行で外せません! シェムリアップ国際空港に到着してから、どうやって遺跡へ向かうのか、ビザや入場券はどうすればいいのか、... -
【カンボジア旅行記】アンコールワットその他遺跡を見てみたけど、どれも同じじゃね??
前回のバンコク旅行記に引き続き、カンボジア旅行記です。アンコールワットとかを見てきました。 2024年5月28日~6月1日までの旅行です。 1日目:移動が大変だったカン... -
今年はサンウェイで開催!マレーシアの盆踊り2025に行ってみた
先日の夕方にピックルボールをして汗をかいた後、「そういえば今日サンウェイで盆踊りやってるらしいよ」という友達の一言で、急遽行ってみることに。 ピックルボール後... -
マレーシアで流行りの「ピックルボール」とかいうスポーツが面白すぎた件
先日、たまたま知り合いの社会人の方に「ちょっと一緒にやってみない?」と誘われて、初めて耳にするスポーツに挑戦してきました。その名も「ピックルボール」。 最初は... -
【インド旅行記】世界三大うざい国のインドに行って、詐欺師と闘ってみた
前回のバンコク旅行記に引き続き、インド旅行記です。色々カオスでした。 2024年4月7日~10日の旅行になります。 なぜインドへ? マレーシアに来てからインド風のカレー... -
【インド】タージマハル観光ガイド!アクセスや詐欺に巻き込まれないための注意点も!
インド旅行で絶対に外せない観光スポットといえば、やはりタージマハル。 先日のインド旅行で私が実際にデリーからタージマハルへ訪れた際の体験をもとに、電車での行き... -
【タイ旅行記】娯楽にあふれた街、バンコクに行ってみた
前回のベトナム旅行記に引き続き、バンコクの旅行記です。 2023年12月10日~13日の滞在になります。 実はバンコクへは2回行ってるんですが、記事を書くのを後回しにした... -
【Mac買った】マレーシア留学生の生活費・家計簿を公開!【2025年6月】
マレーシアの留学費用はアメリカとかと比べると安いっていうけど、実際どれくらいのお金がかかるの?マレーシア留学に興味を持った人なら一度は感じる疑問だと思います... -
【ベトナム旅行記】中学の同級生と、ハノイとホーチミンに行ってみたらバインミーが美味すぎた。
前回のジョホールバル&シンガポール旅行の次は、中学の同級生と行ったハノイとホーチミン旅行記です。 実質の滞在時間で言うと、2023年12月5日~6日にハノイ、7日~9日...