マレーシア生活– category –
-
実はマレーシアでも人種差別・民族対立はある!?留学で日本人はいじめられる?
マレーシアは他民族・多文化が共生している国で、様々な人種に寛容な国だと言われています。主にマレー系、中華系、インド系の民族がマレーシアで生活を送っています。... -
【日本食レビュー】マレーシアのしゃぶ葉で食べ放題!メニューや値段は日本と違う?
マレーシアには牛丼で有名なすき家をはじめとした日本食の食べられるお店がたくさんあって、お寿司も食べられます。そして、しゃぶ葉もあるらしいです。実は私、しゃぶ... -
【計90L】マレーシアへ長期留学した際の荷物を紹介!不要だったものは?
私もマレーシアへの長期留学にあたってパッキングをしたわけですが、初めての留学、しかも1年以上の渡航だったので何を持っていけばいいのか分からず、苦労した思い出が... -
現役留学生がマレーシアでの物件探し&引っ越しの流れを解説!交渉テクニックなども!
マレーシア留学を開始した当初は学生寮にとりあえず住む人が多いとは思いますが、しばらく時間が経つとより自由で家賃を抑えられる、自分で契約した不動産に移り住みた... -
【結果発表】言語学オリンピック、マレーシア大会銅賞のその後
この前MyCLOという、マレーシアの言語学オリンピックの上位大会に出たわけですが、その結果が返ってきたので、振り返りがてら日記を書こうと思います。 結果発表 まあ、... -
マレーシア留学生のご飯事情!食費は安い?みんな自炊 or 外食?
マレーシア留学といえば、留学費用の安さで有名ですよね。学費も他の海外大学と比べれば安いのですが、生活費も日本と比べると安く、4万円で一か月生活できたりします。... -
【マレーシア観光】イスラム美術館で、世界のイスラム文化史や美術品を知ろう!
日本だと宗教について真剣に学んだり触れたりする機会は少ないものですが、他民族国家であるマレーシアではイスラム教や仏教をはじめとした様々な宗教が身近にあります... -
【体験談】マレーシア渡航前の予防接種・ワクチンは何を打つべき?狂犬病・A型肝炎・B型肝炎は必須!?
近年のマレーシアの都市は目を見張る発展を遂げていますが、まだ衛生環境では日本と異なる面もたくさんあります。例えば、致死率ほぼ100%の狂犬病は日本では基本的に発... -
【マレーシア留学】友達が来て破産した月の家計簿公開!【2024年3月分】
マレーシアの留学費用はアメリカとかと比べると安いっていうけど、実際どれくらいのお金がかかるの?マレーシア留学に興味を持った人なら一度は感じる疑問だと思います... -
マレーシアではエイプリルフール禁止?宗教と嘘についての学び!
日本でも4月1日は嘘をついても良い、エイプリルフールの日として有名ですよね。私もマレーシア留学中にエイプリルフールを迎えたので、どんな嘘をつこうかな~と思って... -
【日本食レビュー】マレーシアでもすき家の牛丼!味や値段は日本と違うの?
日本でも街中でよく見かける有名牛丼チェーン店、すき家。吉野家、松屋と並んで牛丼チェーン御三家として有名ですよね。 実はすき家はマレーシアにも進出しており、近く... -
マレーシアでスポーツ用品買うならDECATHLON!オンラインショップも!
マレーシアに長く住んでいると、スポーツを嗜みたくなることもあると思います。 ただ日本と違ってAmazonがないし、ローカルのお店はよく分からないし...といった感じで... -
【マレーシア留学】Wi-Fiがどこも遅すぎる!マレーシアのネットに期待しちゃダメ
マレーシアという国はかなり気に入っていて、留学に来てからも割と楽しく毎日生活しています。ですが、地味にストレスだったことがあります。 それはインターネット環境... -
クアラルンプールで楽器買うならここ!おすすめ音楽ショップ4選!【マレーシア】
マレーシアに留学してから約9か月、ちょっと我慢していたことがあります。 ピアノが弾きたい!!! YouTubeの耳コピ動画は普段はKORG製のmicroKEY Air-37という製品を使... -
マレーシアの本格日本料理店「楽膳」に行ってみた。和食メニューがたくさん!
マレーシアにはショッピングモールの中とかに日本の料理屋さんはたくさんあるので、日本食シックになることはあまりないと思います。ただ、どうもそういう和食店(特に...