マレーシア生活– category –
-
言語・文化
マレーシアではエイプリルフール禁止?宗教と嘘についての学び!
日本でも4月1日は嘘をついても良い、エイプリルフールの日として有名ですよね。私もマレーシア留学中にエイプリルフールを迎えたので、どんな嘘をつこうかな~と思って... -
ご飯
【日本食レビュー】マレーシアでもすき家の牛丼!味や値段は日本と違うの?
日本でも街中でよく見かける有名牛丼チェーン店、すき家。吉野家、松屋と並んで牛丼チェーン御三家として有名ですよね。 実はすき家はマレーシアにも進出しており、近く... -
ショッピング
マレーシアでスポーツ用品買うならDECATHLON!オンラインショップも!
マレーシアに長く住んでいると、スポーツを嗜みたくなることもあると思います。 ただ日本と違ってAmazonがないし、ローカルのお店はよく分からないし...といった感じで... -
生活全般
【マレーシア留学】Wi-Fiがどこも遅すぎる!マレーシアのネットに期待しちゃダメ
マレーシアという国はかなり気に入っていて、留学に来てからも割と楽しく毎日生活しています。ですが、地味にストレスだったことがあります。 それはインターネット環境... -
ショッピング
クアラルンプールで楽器買うならここ!おすすめ音楽ショップ4選!【マレーシア】
マレーシアに留学してから約9か月、ちょっと我慢していたことがあります。 ピアノが弾きたい!!! YouTubeの耳コピ動画は普段はKORG製のmicroKEY Air-37という製品を使... -
ご飯
マレーシアの本格日本料理店「楽膳」に行ってみた。和食メニューがたくさん!
マレーシアにはショッピングモールの中とかに日本の料理屋さんはたくさんあるので、日本食シックになることはあまりないと思います。ただ、どうもそういう和食店(特に... -
生活全般
【マレーシア留学】クアラルンプールのローカル美容院で髪の毛を切ってもらったよ
マレーシアに留学してから半年以上が経ち、美容院にも3回ほど通いました。そのうちの2回はこちらの記事でも紹介している76 STYLE Hair Salonさんを利用させてもらったの... -
生活全般
【マレーシア留学】髪の毛を千円で染める方法!格安にオシャレを楽しもう
日本だと派手な髪型、髪色にするのは少し勇気がいりますが、マレーシアなら誰も気にしてなさそうだし比較的自由に色々なオシャレを楽しめるかと思います。かくいう私も... -
家計簿公開
【毎月5万円!?】マレーシア留学生の一か月の生活費公開!【2024年2月分】
マレーシアの留学費用はアメリカとかと比べると安いっていうけど、実際どれくらいのお金がかかるの?マレーシア留学に興味を持った人なら一度は感じる疑問だと思います... -
言語・文化
マレーシア留学は現地のコミュニティに馴染めなくてヤバい!?友達事情について
今の所半年以上特に大きな不満や悩みもなくマレーシア留学生活を送っていまが、一つだけ悩みがあります。 現地のマレーシア人の輪に溶け込めない!! やっぱり外国人だ... -
生活全般
マレーシア留学中にケガや病気になったらどうする?おすすめ病院リサーチ!
留学生活は健康が第一とはいえ、いくら気を付けていても慣れない環境で体調を崩してしまうことや、不慮の事故で怪我をする可能性はゼロにはできません。留学中の病気や... -
ショッピング
【留学・移住】マレーシアの巨大IKEAで家具探し!ダマンサラ店の行き方・購入レポート
先日住んでいた寮から引っ越しをしたんですが、家具の確認をしていなくて新居にイスがなかったので困りました。通販は変なのが届いたら困るし...と思っていると、マレー... -
言語・文化
中華系マレーシア人を安易に「チャイマレ」と呼んではいけない理由
先日、サイトのほうにこんなご意見が寄せられました。 言われてみれば、確かに無意識のうちに「チャイマレ」という言葉を使っていました。しかしどうやら、「チャイマレ... -
ご飯
【台湾まぜそば】マレーシアで話題の「麺屋はなび」に行ってみた!
マレーシアには日本食が食べられるお店がたくさんあって、ラーメンもその一つです。 特に「麺屋はなび」というお店が話題になっていて、TwitterやYouTubeでよく見かけま... -
受験・進学準備
留学する時、日本のお土産って何がいいの?マレーシア留学生のお土産事情!
留学先の友達と仲を深めたい!そんなときに相手を喜ばせるツールとして自国のお土産を渡すのは留学生の特権ですよね。 そんなお土産、何が喜ばれるの?そもそも必要?渡...
