自分史– tag –
-
自分語り
【就活】大学院進学をやめるかも。マレーシアの大学卒業後の進路について考え直してみた
前まではよくブログに「学部を卒業した後は大学院に行って、マスターは欲しい(博士課程に行くかは未定)」といった旨のことを書いていたと思います。 しかし、この大学... -
自分語り
日本に一時帰国したら、ホームシックならぬマレーシアシックになった|マレーシア留学
どうも、日本での生活をぬくぬくと楽しんでいるRayです。マレーシアが好きすぎてマレーシアに戻りたい病にかかってしまったので、そのことについて日記でも書こうと思い... -
自分語り
私がマレーシアの中でモナッシュ大学を進学先に選んだわけ。ノッティンガム大学と比較も|マレーシア留学
マレーシアの大学に進学した理由については以前記事に書きましたが、今回は「なぜ数あるマレーシアの大学の中でモナッシュ大学を進学先として選んだのか」について書い... -
自分語り
2024年の振り返りと来年の目標宣言!!
もう2024年も終わりということで、今年の収穫や残念だったところ、来年の抱負などを書いていこうと思います!! 今年は何があった? 1年間の歩み 1か月ごとの出来事を振... -
自分語り
1年1学期の最終テストが終わった!今回もまたまたトラブル発生!?
結構前に学部の授業自体は終わっていたんですが、それから何週間か暇があって、今日数学の最終テストが終わりました。あんまりブログ更新できてなかったので、感想とか... -
自分語り
モナッシュ大学の学部1学期目を終えて。成績とか大変さとかの感想も|マレーシア留学
久しぶりのブログ投稿です~。先日やっとモナッシュ大学の学部、1年生の1学期目を終えることができました。 ビザが下りてなくて履修登録すらままならないまま、よく無事... -
受験・進学準備
海外大学の世界ランクはあまり気にしなくてもいいんじゃないかな~と思った話
最近、マレーシア留学を通して(というか大学に入学してみて)意外と世界ランクとか大学名はそんなに気にしなくてもいいんじゃないかな~と思い始めてきたので、それに... -
自分語り
海外大入学後に色々な課外活動をやって感じた悩みと、就活の焦り
最近色々な課外活動をやっていて、ちょっと将来についての不安が出てきたので、それについて書いてみます。 最近頑張っている課外活動と、その悩み 最近一番力を入れて... -
受験・進学準備
【面接あり】マレーシアの国立大学、マレーシアサインズ大学に合格しました!
日本人に人気のマレーシアの留学先の大学と言えば、モナッシュ大学やサンウェイ大学、テイラーズ大学やヘルプ大学といったあたりがメジャーで、マレーシアの国立大学に... -
大学情報・大学生活
【マレーシア留学】MUFYの最終結果公開&モナッシュ大学に奨学金付きで合格した話
こちらの記事にあるように、無事にMUFYの最終試験を終えることができ、あとは結果を待つだけ、と書きました。 でも、先日の6月12日、ついにMUFYの最終試験の結果が返っ... -
自分語り
【MUFY】モナッシュ大学のファウンデーション、最終試験どうだった?
無事にMUFY(モナッシュ大学のファウンデーションコース)の最終試験が終わり、一息を付いている今日この頃です。 こちらの記事で一年間の留学で学んだことは振り返った... -
大学情報・大学生活
【MUFY】一年間のマレーシア留学での収穫と残念だったことを振り返ってみる!
先日やっとSemester 2のFinal examが終わって、晴れてモナッシュ大学のファウンデーションコース、MUFYの卒業確定を待つだけとなりました!やったね。 そして、今思えば... -
大学情報・大学生活
マレーシア留学、半年間の振り返り【サンウェイカレッジ, MUFY】
2023年の7月からモナッシュ大学のファウンデーションコース(MUFY)に在籍しており、先日Final Examから解放されて無事に1学期目を終えることができました。 今回は半年... -
生活全般
【留学】3か月暮らして感じた、マレーシアの良い所と悪い所
7月からマレーシアに渡航してもう3か月が経ったので、マレーシアで暮らしてみた感想とマレーシアに向いているなと思う人の特徴について書いてみたいと思います。 こちら... -
旅行
将来は海外旅行をして、世界全か国を制覇してみたい。
こちらの記事にも書いてあるように、私は海外旅行が好きなタイプの人間なのだということに最近気が付きました。 もともとは海外旅行などに行ったことはマレーシア以外で...
