自分史– tag –
-
自分語り
【理系×IB】海外大学に通う私の、高校時代の履修科目を振り返ってみる
普通の高校だと、高2から文系理系に分かれて自分の取りたい科目を履修することになると思います。私は普通科の理系でした。 ただ、一言に理系とはいっても選択科目なん... -
自分語り
私と将棋の出会いと思い出
私は中高と将棋を趣味でやってきて、大会では県1~3位なども経験したことがあります。でも、今はマレーシアに留学中なので、周りに誰もできる人がいなくて悲しい… そんな... -
日記
私が高校でやっていた部活と、部活を選ぶときに大事にしたこと
私は中学はソフトテニス部、高校は将棋部と英語部に入っていました。ただ、心から部活に持てる力を全振りしていたかと言うとそうではなく、今思えば割と利己的に部活を... -
自分語り
【理系×IB】私が文理選択で大切にしたことと、大学選び【国際バカロレア】
文理選択は高1でする最も重要な選択の一つです。文理選択自体は間違えてしまったとしても、最悪独学で文転・理転して大学受験はできるのですが、どうせなら普段の授業と... -
受験・進学準備
【体験談】海外大生はギャップイヤー中、何してた?私のギャップタームを紹介!
海外大学に入学する人なんかは、入学時期の制度上どうしても半年程度のギャップイヤー(ターム)が発生することになりますよね。 私はマレーシアの大学に高校を卒業して... -
自分語り
海外大に進学した私が、データサイエンスに興味をもった理由
私は現在マレーシアに留学中で、MUFYというモナッシュ大学のファウンデーションコースを履修しています。 その後はコンピュータサイエンス学部に進学したいなと考えてい... -
自分語り
【マレーシア留学】私がマレーシアの大学に進学した理由|モナッシュ大学, MUFY
海外大学と言っても、進学先としてはアメリカやイギリスの大学などを思い浮かべる人がほとんどで、実際マレーシアに進学する人はあまりいないと思います。 私自身、周り... -
自分語り
将来、メッチャビッグな偉業を成し遂げたい!!
今の私の将来の夢は、こちらの記事で書いたように世界を旅しながら働くITエンジニアになることです。でも、人生をかけて達成したいことは何?と言われると、やっぱり世... -
自分語り
【マレーシア留学】私がファウンデーションコースから海外大学に入学した理由
海外大学を目指すにあたっては、学部に直接入学する以外にもファウンデーションコースから入学するという選択肢があります。 私自身はというと、現在モナッシュ大学のフ... -
副業
私が高校生の時にYouTubeを始めておこうと思った理由
プロフィールでも書いたように私は普段記事にしているような海外留学とは全く関係のないピアノ系の耳コピYouTubeチャンネルを運営しています。 今回はなぜYouTubeを始め... -
自分語り
留学したら半年で夢が変わった。ノマドITエンジニアになりたい。
2023年の7月からマレーシアに渡航して4か月ほど経った頃、無事に1学期目の期末試験も終わって2ヶ月間のセメスターブレイクに入りました。そこで、せっかく東南アジアの... -
自分語り
投資、ブログ開設、YouTube、英語学習…Rayは結局何を目指しているの?
こんにちは、Rayです。 こちらのウェブサイトの立ち上げもそうなんですが、YouTubeをやったりnoteを書いたり株式投資をしたり、我ながら結構色んなことに手を出している...
