2024年– date –
-
【マレーシア留学】Orangestar楽曲を聞きながら朝ランするの、気持ちいい!
ファウンデーションコースも無事終わり、学部入学までのつかの間の休みを満喫しているRayです。 基本的に私は朝のんびり起きる派なのですが、たまに朝早く起きた時は街... -
【マレーシア】リンギット両替、クアラルンプール国際空港はレートが悪い?
マレーシアに観光、もしくは移住する際に必要になる通貨、マレーシアリンギット。前回マレーシア(サンウェイ)市内でおすすめの両替所はどこか、というテーマで記事を... -
【学生ビザ申請】サンウェイ大学で書類のコピー・スキャンと、証明写真を撮る方法【マレーシア留学】
そういえばもうモナッシュ大学のファウンデーションコース、MUFY生としての生活は終わった(厳密には卒業を待つだけ)んですが、キャンパス紹介とかはあんまりしてませ... -
【マレーシア留学】モナッシュ大学のファウンデーション、どんな科目が開講されてるの?【MUFY完全ガイド】
モナッシュ大学マレーシア校に進学しようと考えているけれど、直接学部に進学する前にファウンデーションコース(MUFY)を経由したい。でも、MUFYでは、どんな科目が開... -
【留学】海外大学、進学先は何を基準に選ぶ?大学リサーチ方法を解説!
海外大学に興味がある…、でもどうやって自分に合う大学を見つけていけばいいか分からない。そんな人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、3年間を通しアメリカ(... -
【マレーシア留学】モナッシュ大学のMUFY完全ガイドを作りました【ファウンデーションコース】
こんにちは、マレーシアに留学中のRayです。私は現在、モナッシュ大学のファウンデーションコース(通称:MUFY)を修了したところで、2024年7月からモナッシュ大学のコ... -
【耳コピ】ヨルシカの「晴る」のコード進行とアレンジ解説をしてみた
YouTubeに耳コピ採譜動画を投稿していると、「どういう風に考えて色々耳コピとかアレンジとかしてるんですか~?」的なことを聞かれるので、せっかくブログがあるんだか... -
【マレーシア留学】またDELLのパソコンが壊れたので、クアラルンプールで修理してもらった話
前回こちらの記事で書いたように、パソコンが半年くらい前に壊れちゃったことがあるんですよね。しかも一学期目の最終試験の前に。 で、今回またそれと同じ原因でもう一... -
クアラルンプールの「進撃の巨人展FINAL」レビュー!KLで諫山創作品が見れる!?
あの「進撃の巨人」のイベントがマレーシアで!?友達から聞いた情報を調べてみると、なんと現在マレーシアのクアラルンプール市内で「進撃の巨人展FINAL」が開かれてい... -
【チャイナタウン周辺】パサセニの「AOOO Melbourne Cafe」カフェレビュー
またまた映画や本に引き続き、カフェのレビュー記事です。ホテルとかお店とか、いろいろ利用したお店はメモがてら記事にしていこうと思います。まああくまで備忘録のメ... -
【ネタバレあり】小説「正欲」のあらすじと考察をレビューしてみる|朝井リョウ 著
朝井リョウ著の「正欲」を読んだので、備忘録も兼ねてレビュー記事を書くことにしました。2023年に映画化されたりして、話題になった作品ですね。 2024年の5月末にカン... -
【合計〇万円!?】マレーシア留学生の生活費・家計簿を公開!【2024年5月分】
マレーシアの留学費用はアメリカとかと比べると安いっていうけど、実際どれくらいのお金がかかるの?マレーシア留学に興味を持った人なら一度は感じる疑問だと思います... -
KLIAトランジット&エクスプレスの乗り方や料金を解説!クアラルンプール国際空港~市内へのアクセス方法|マレーシア旅行
クアラルンプール市内で観光などを終えた後、クアラルンプール市内からクアラルンプール国際空港(KLIA)に移動、もしくは空港から市内に向かうにはどうしたらよいのか... -
マレーシアではバドミントンが人気の国技!やっておくと留学で友達できるかも!
マレーシアで人気のスポーツと言えば、何だと思いますか? 答えはバドミントン!マレー系、中華系、インド系の枠組みを超えて、幅広い年代の人々に親しまれています。実... -
【ラオス観光】ルアンパバーンで托鉢体験!時間帯ややり方、僧侶がいる場所は?
皆さんは托鉢を知っていますか?托鉢とは、上座部仏教の修行をされているお坊さんに対して、食べ物やお菓子、現金を喜捨する行いのことです。 日本ではなかなか見ないか...