2024年– date –
-
授業前日なのに履修登録ができない+モナッシュのサーバーが落ちてた話|マレーシア留学
今週も金曜日ということで、もう一週間のオリエンテーション週間も終わってしまいました。Day2が水曜日なのに金曜日がDay3というのは、木曜日には何もセッションが無か... -
マレーシア留学生の休日ルーティンを紹介!勉強やインターンで忙しい!?
以前にMUFY生の一日平日ルーティンを紹介したのですが、今回は私の休日ルーティンをお話ししようと思います。 こちらもかなり人によって過ごし方は異なると思いますが、... -
【マレーシア留学】MUFY生の一日ルーティン紹介!勉強が大変すぎてヤバい!?
海外大学生と言えば忙しい!そんなイメージを持っている人もいると思いますが、実際の所はどうなのでしょうか? 今回はモナッシュ大学のファウンデーションコース(MUFY... -
【面接あり】マレーシアの国立大学、マレーシアサインズ大学に合格しました!
日本人に人気のマレーシアの留学先の大学と言えば、モナッシュ大学やサンウェイ大学、テイラーズ大学やヘルプ大学といったあたりがメジャーで、マレーシアの国立大学に... -
マレーシアで車で事故って、相手に賠償金未払いで逃げられた話
先日、友達が家族でマレーシアのペタリンジャヤ内で車を運転していた際、交通事故に遭ったそうです。 ただ、相手に非がある形での事故だったため当初は相手が車の修理費... -
高校生必見!進路選択に役立つアルバイトの魅力とバレないおすすめバイト!
この記事で言いたいことは、高校生の皆さんには進路決定にめちゃくちゃ役立つから高校生はバイトをして一度社会に出てみてほしい、ということです。 私は高校を卒業して... -
【マレーシア留学】もう入学なのに学生ビザが下りなくてヤバい!強制送還になる?
もうモナッシュ大学のオリエンテーションは始まっているんですが、実はまだ学生ビザが正式に下りていません。その関係でいくつか不都合を被っていてキレている(という... -
モナッシュ大学の卒業要件と、CS学部に変な日本人がいた話
前回のオリエンテーションは7月15日にありましたが、その次の日は特に出席するセッションが無かったので17日が実質の大学二日目でした。自分のメモも兼ねて日記を付けよ... -
【レビュー】サンウェイピラミッド横の高級感があるカフェ「Linkway Café」
サンウェイピラミッドモールの横にはホテルが併設されていますが、そちらで見つけた「Linkway Café」に先日行ってきたのでレビューします。 アクセス・営業時間 最寄り... -
大学初日|モナッシュ大学のオリエンテーションが開始したよ!
5月下旬から始まったファウンデーションの終わり~大学学部入学までのひと時の休みも終わり、7月15日から大学初日がスタートしました。せっかくなので日記みたいな感じ... -
私がマレーシアに進学した理由。The One Academy ディプロマ(グラフィックデザインコース), Rukaさん
海外大学への進学を考えているけど、なかなかその決断に踏み出しづらい…そんな方も多いのではないでしょうか? 今回はマレーシアのThe One Academyのディプロマ(グラフ... -
1000円で韓国焼肉食べ放題!「Bamboo House Korean BBQ Restaurant」レビュー!【マレーシアご飯】
マレーシアで韓国焼肉が1000円で食べ放題!?クアラルンプール郊外のサンウェイシティ周辺にある「Bamboo House Korean BBQ Restaurant」なら、リーズナブルな価格で本... -
マレーシアでドリアンを実食!ヤバい匂いだけど味は?人気品種や値段も徹底レビュー
独特の匂い(臭い?)で有名なドリアン、日本ではあまり売られていませんが、一度食べるとクセになる味わいがあります。そして、実はマレーシアはドリアンの主要生産国... -
【南国気質】マレーシア人を見習って、日本人はもっと気楽に生きよう
みなさんは、南国気質をご存じでしょうか?様々な定義はあるようですが、まあ「何とかなるさ~のんびりいこうや」みたいなノリで生きている人々のことだと思ってもらえ... -
マレーシアのアイスとサンウェイ大学のバターチキンライスの中毒性がすごい
先ほどサンウェイ大学/カレッジの学食メニューを紹介する記事を書きました。なんでも、サンウェイ大学には食堂が3つ+周りに露店がたくさんあって、学食の種類が豊富な...