マレーシア生活– category –
-
生活全般
KLIAトランジット&エクスプレスの乗り方や料金を解説!クアラルンプール国際空港~市内へのアクセス方法|マレーシア旅行
クアラルンプール市内で観光などを終えた後、クアラルンプール市内からクアラルンプール国際空港(KLIA)に移動、もしくは空港から市内に向かうにはどうしたらよいのか... -
生活全般
マレーシアではバドミントンが人気の国技!やっておくと留学で友達できるかも!
マレーシアで人気のスポーツと言えば、何だと思いますか? 答えはバドミントン!マレー系、中華系、インド系の枠組みを超えて、幅広い年代の人々に親しまれています。実... -
生活全般
マレーシアでGrabを使ったら事故って、空港に遅れかけた話
Grabというサービスをご存じだろうか?マレーシアでよく使われる配車サービスで、ご飯なんかのデリバリーもできる。 マレーシアで生活している人や旅行者なら誰しもが使... -
生活全般
マレーシアリンギットのおすすめの両替方法は?レートがいいのはどこ?|Sunwayエリア編
マレーシアで使われている通貨はリンギット(RM)。もちろん日本円は使えないので、マレーシア旅行に旅行される方などは両替をする必要があります。 ただ、両替はどうい... -
ショッピング
日本で買ったApple製品がマレーシアで壊れた時の対処法【アップルストア】
留学生には欠かせないパソコンやタブレットなどの電子機器にApple製品を使っている人は多いのではないでしょうか? 私もiPadを愛用しているのですが、以前スコールで濡... -
ご飯
マレーシアで本格的な北海道味噌ラーメン!「麺や雅」レビュー!【サンウェイ】
先日Final examが終わり晴れて一年間の留学生活が終わったわけですが、なんかせっかくなので高いものを食べたいなと思いました。 気分的にマレーシアのご飯というより、... -
生活全般
【留学】3か月暮らして感じた、マレーシアの良い所と悪い所
7月からマレーシアに渡航してもう3か月が経ったので、マレーシアで暮らしてみた感想とマレーシアに向いているなと思う人の特徴について書いてみたいと思います。 こちら... -
生活全般
【留学の悩み】マレーシアで親友を見つけるのはすごく難しい
マレーシア留学に限らず、海外大学に進学する上で不安なことといえば、現地で友達を作ってうまくやっていけるかどうか、ということではないでしょうか?私もその一人で... -
家計簿公開
【3万円代!?】マレーシア留学生の生活費・家計簿を公開!【2024年4月分】
マレーシアの留学費用はアメリカとかと比べると安いっていうけど、実際どれくらいのお金がかかるの?マレーシア留学に興味を持った人なら一度は感じる疑問だと思います... -
生活全般
【マレーシア】エレベーターが遅いし止まるしで、毎日ストレス。階数の数え方もイギリス式?
以前マレーシアのWi-Fiが遅くて困っているという話をしましたが、今回はそれのエレベーター版の話をしようと思います。 私は基本的にマレーシアは大好きなのですが、た... -
ご飯
マレーシアの「世界一静かなスターバックス」が素敵だった。聴覚しょうがいの方が働くスタバ。
みなさんは「世界一静かなスターバックス」をご存じでしょうか? こちらは聴覚しょうがいを持った方が誇りをもって働くことをコンセプトとして作られたスターバックスで... -
受験・進学準備
日本人とマレーシア人の大学の選び方の違い!決め手は偏差値や世界ランクではなく職業の○○!
日本人にとってもマレーシア人にとっても、大学選びは人生の中でかなり重要な選択の一つですよね。 ただ大学に進学してから周りの日本人やマレーシア人の友達を見ていて... -
受験・進学準備
【マレーシア留学】ファウンデーションコースでの学生ビザの更新のやり方・注意点を紹介!
私は現在モナッシュ大学のファウンデーションコースを履修中なのですが、そろそろ終わり学部入学の時期になります。 ここで忘れてはならないのが、学生ビザの更新です。... -
観光
【病院併設】サンウェイシティのホテル「Sunway Sanctuary」が綺麗!
先日色々あって祖父母が3日間だけマレーシアに遊びに来てくれることになりました。 私はサンウェイカレッジの学生をしているのですが、家はシェアハウスで2人を泊めるこ... -
ご飯
【レビュー】クアラルンプールの「Yeast Bistronomy」でフランス料理!
先日祖父母がマレーシアに遊びに来てくれた際にフランス料理を食べないかという話になりました。 そこでクアラルンプールにあるYeast Bistronomyというお店に行ってみた...
