課外活動– category –
-
分からないことがあったら、すぐに有識者に質問しに行こう
バイトにしろ留学にしろスポーツにしろ、日常生活で分からない問題が出てきて困る場面はたくさんありますよね。 私はただの海外の大学生ではあるんですが、高校時代に人... -
【結果発表】言語学オリンピック、マレーシア大会銅賞のその後
この前MyCLOという、マレーシアの言語学オリンピックの上位大会に出たわけですが、その結果が返ってきたので、振り返りがてら日記を書こうと思います。 結果発表 まあ、... -
言語学オリンピックマレーシア代表選抜大会(MyCLO)の体験記!英語での記述問題も!?
先日マレーシアのLanguage Explorer Competitionという言語学オリンピックの大会の参加体験記を書きましたが、結果を見てみるとなんとBronze Award(上位10%)でした。 ... -
言語学オリンピックマレーシア大会に出た!日本大会との違いも【課外活動】
先日、日本言語学オリンピック(JOL)の結果発表があったのですが、第1問, 第2問敢闘賞でした。手ごたえとしては銅賞以上はあるだろうなと思っていただけに、ショックす... -
課外活動って何すればいいの?という質問の答えとおすすめの活動例
今高校生(中学生)なんですけど、課外活動って何をすればいいんですか? Twitterの質問箱や別団体のコミュニティーでもこの質問は何回もされたことがあります。おそら... -
日本言語学オリンピックに海外大生が出てみた結果…【JOL2024体験記】
以前、言語学オリンピックとは何ぞやという記事を書いたのですが、実はかくいう私も実際に出場していました。 もともと科学オリンピックに興味があったというのもありま... -
言語学オリンピックって何をするの?知られざる言語の謎に迫る!
みなさんは言語学オリンピックなるものをご存知でしょうか?数学オリンピック、物理オリンピック、などの言葉を聞いたことがある人は多いと思いますが、この言語学オリ...
12