NEWS
-
【病気?】半年で飛行機を二回も逃したので、今後の人生どうしようか考えてみた
以前こちらの記事で飛行機を逃してしまったバカな思い出があると語ったが、あれから半年ほど経過した2024年の6月6日、またまた飛行機を逃した。 ラオスで取れる象使いの... -
マレーシアリンギットのおすすめの両替方法は?レートがいいのはどこ?|Sunwayエリア編
マレーシアで使われている通貨はリンギット(RM)。もちろん日本円は使えないので、マレーシア旅行に旅行される方などは両替をする必要があります。 ただ、両替はどうい... -
【カナダ留学】学費を抑えてBC州のカレッジ→4年制大学に編入できる制度とは?
なんとなく海外大学への進学に憧れを持ちつつも、いきなり4年間も行く勇気は出ない…とか、学費が高すぎる…!小規模で安心できる環境で学びたい…といった悩みを抱える人... -
日本で買ったApple製品がマレーシアで壊れた時の対処法【アップルストア】
留学生には欠かせないパソコンやタブレットなどの電子機器にApple製品を使っている人は多いのではないでしょうか? 私もiPadを愛用しているのですが、以前スコールで濡... -
【MUFY】モナッシュ大学のファウンデーション、最終試験どうだった?
無事にMUFY(モナッシュ大学のファウンデーションコース)の最終試験が終わり、一息を付いている今日この頃です。 こちらの記事で一年間の留学で学んだことは振り返った... -
【1リンギット33円】円安が海外大生を殺しにかかっている件
最近、円安エグいですよね。今は2024年の5月末ですが、もう1ドル=157円くらいで。1ドル=100円というのがジジババの昔話でもなんでもなく、3年前(2021年)の話だとい... -
【MUFY】一年間のマレーシア留学での収穫と残念だったことを振り返ってみる!
先日やっとSemester 2のFinal examが終わって、晴れてモナッシュ大学のファウンデーションコース、MUFYの卒業確定を待つだけとなりました!やったね。 そして、今思えば... -
マレーシアで本格的な北海道味噌ラーメン!「麺や雅」レビュー!【サンウェイ】
先日Final examが終わり晴れて一年間の留学生活が終わったわけですが、なんかせっかくなので高いものを食べたいなと思いました。 気分的にマレーシアのご飯というより、... -
【カナダ留学】海外大受験は大変と思っていたら、BC州カレッジ受験はとても楽だった話
「海外大受験」このワードを聞くと、ものすごくハイレベルな成績・英語力が要求されるのかな…。課外活動で実績も必要…?まず学費高すぎない…?と尻込みしてしまう人も多... -
【マレーシア留学】日本人って大学にどれくらいいるの?~テイラーズ大学編~
留学に行く上で、よく挙げられる心配事といえば「日本人の多さ」。マレーシア留学は日本人が少ないと言われているけど実際はどうなんだろう…と気になる人も多いのではな... -
マレーシア留学、半年間の振り返り【サンウェイカレッジ, MUFY】
2023年の7月からモナッシュ大学のファウンデーションコース(MUFY)に在籍しており、先日Final Examから解放されて無事に1学期目を終えることができました。 今回は半年... -
【留学】3か月暮らして感じた、マレーシアの良い所と悪い所
7月からマレーシアに渡航してもう3か月が経ったので、マレーシアで暮らしてみた感想とマレーシアに向いているなと思う人の特徴について書いてみたいと思います。 こちら... -
私がイギリスに進学した理由。UCL ファウンデーション(UPCH), ClObさん
海外大学への進学を考えているけど、なかなかその決断に踏み出しづらい…そんな方も多いのではないでしょうか? 今回はイギリスのUniversity College London (UCL)のファ... -
【留学の悩み】マレーシアで親友を見つけるのはすごく難しい
マレーシア留学に限らず、海外大学に進学する上で不安なことといえば、現地で友達を作ってうまくやっていけるかどうか、ということではないでしょうか?私もその一人で... -
テイラーズ大学はモナッシュ&サンウェイよりも設備が新しい?マレーシア留学のキャンパス比較!
私はいつもはモナッシュ大学のファウンデーションコース(MUFY)の学生としてサンウェイカレッジ(Suwnay College, University)に通っています。ただ、以前はWaterfron...