
Rayの海外生活ノートへようこそ!
News
-
【ピアノ】マレーシアの音楽スタジオをレンタルして遊んでみたら、かなりストレス発散になった
-
【久々の10万越え】マレーシア留学生の生活費・家計簿を公開!【2025年8月】
-
【マレーシア留学】ウーロンゴン大学キャンパスツアー!一番コスパよくオーストラリアの学位が取れる!?|UOW Malaysia
-
【日記まとめ】モナッシュ大学の2年生が始まったけどぶっちゃけ授業難易度はどう?
-
【2万円以下】モントキアラのサロンで眉毛アートメイク!Velvet Touch KLが安くて神だった話。
-
開発初心者の大学生が初めてハッカソンに参加してみたら三万円獲得できた話
-
【新学期スタート】マレーシア留学生の生活費・家計簿を公開!【2025年7月】
-
ギャップターム中は何をする?海外大学進学を控える私の1週間のスケジュール
-
【TOEFL vs IELTS】どのテストを受ければいい?海外進学に必要な英語試験を解説
-
モナッシュ大学2年生になっての意気込みと、この夏休みでしたことの振り返り!
-
情報学部の学生がClaude Code×Kiroで初めてバイブコーディングをしてみて思ったこと
-
情報学部の大学生がWindowsからMacに乗り換えてみてのぶっちゃけ感想と比較
-
モナッシュ大学に通って分かった、分校だからこそのデメリット|マレーシア留学
-
人生、もうちょっとテキトーに生きてみたほうが楽なのかもしれない
-
モナッシュ大学の保険を使って病院に行ってみた話|マレーシア留学
-
【成績公開】モナッシュ大学1年2学期目の結果を振り返ろう!|マレーシア留学
-
【インドネシア旅行記】バリ島に行ってみたら、最高過ぎて住みたくなった話
-
【ラオス旅行記】ルアンパバーンで象使いになってみたら飛行機を逃した海外大生の謎旅行
note
-
Rayは自分と違って頭いいから…とか言う人に読んでほしい話
-
情報商材(note)ってお金取ってもいいのか、難しいよね。
-
私の大学卒業後の進路についての、現時点での考え|マレーシア留学
-
モナッシュ大学でJASSO奨学金を受け取るための申請書類の書き方|マレーシア留学
-
どれくらい頑張ったらモナッシュ大学でGPA4.0や主席が取れるの?【マレーシア留学】
-
MUFYとMEB、結局どっちがおすすめ?【卒業生が解説】
-
遠距離恋愛は本当に意味がないのか?【留学】
-
利用者数No.1の留学エージェント「スマ留」のマレーシア大学進学サポートって?
-
ただの大学生が時給5000円超の音楽フリーランスになれた話【副業】