NEWS
-
言語・文化
【マレーシア留学】カッコイイ・可愛いの基準なんて所詮、育った文化の中だけのもの
私が今留学しているマレーシアには、マレー系・中華系・インド系・その他外国人をはじめとした様々な人種が共存して生活を送っています。 そんな環境の中で生活している... -
語学学習
【海外大生】中学生の頃、英語が赤点レベルで苦手だった話
海外大学に進学しました!というと「英語が昔から得意だったんでしょ?」とよく聞かれますし、実際にそういったイメージを持っている方は多いと思います。 ですが、実は... -
受験・進学準備
【海外大生】留学前病んだけど、渡航したら引くほどモチベが復活した話
私は高3の2月に東大推薦の不合格通知が来て、それから第二志望だったマレーシアの大学に進学することに決めました。 合格発表の前は「まあマレーシアもマレーシアで楽し... -
受験・進学準備
【進路選択】高1, 高2の間にしてけば良かったと後悔していること
ときどき高1や高2の学生の方から何をしておくのがいいですかと聞かれることがあります。 私自身は大学に入って半年が経ちましたが、そこでふと中高生時代を思い返してみ... -
受験・進学準備
海外大受験の情報収集はTwitter(X)が一番!絶対に使ったほうがいい理由
昔と比べると留学のハードルは下がりつつあるとはいえ、まだまだ海外大学に関する情報は手に入りづらいという現状があります。そんな海外大学の受験を検討する際、みな... -
受験・進学準備
【ギャップターム】海外大に入学する前にやっておけば良かったと後悔していること
マレーシアに留学してから半年ちょっとが過ぎました。今の所一度も日本に帰国はしていませんが、特にホームシックなどはなく、楽しく生活できています。 ですが、今思え... -
受験・進学準備
交換留学に行くなら最初から正規留学すればいい。正規留学のメリットデメリットも
海外大進学を決めるにあたって、周囲から「日本の大学に行って交換留学すればいいんじゃない?」などと言われて反対された経験がある人は多いのではないでしょうか? 私... -
語学学習
海外大学への進学は、英弱でも問題ない理由
海外大学に進学する人というと英語がネイティブレベル!帰国子女!といったイメージを持っている方も多いのではないでしょうか? ただ、現実はそこまで厳しくはなく、英... -
生活全般
マレーシアのSNS事情!海外大生はインスタがないとヤバい!?
日本の大学生の連絡と言えば、基本的には個人でもグループでもLINEを使うことが多いと思います。 ただ、海外の大学生はどんなアプリを使って連絡を取っているのか気にな... -
生活全般
クアラルンプールのおすすめ日系美容院「76STYLE Hair Salon」を紹介!
マレーシアに来てある程度時間が経てば、髪の毛も伸びてくるので美容院に行くことになると思います。 どこの美容院に行こうかとインターネットの情報を見てみると、ロー... -
オンライン副業
なぜ私が高校生の時にYouTubeを始めておこうと思ったのか
プロフィールでも書いたように私は普段記事にしているような海外留学とは全く関係のないピアノ系の耳コピYouTubeチャンネルを運営しています。 今回はなぜYouTubeを始め... -
ご飯
ちょっと早起きしてシャーアラムの朝市に行ってみた!【マレーシア留学】
東南アジアだとナイトマーケットが風物詩になっているところも多いと思います。こういったローカルのお店に行くとその街の雰囲気が分かるので私は結構好きで、旅行に行... -
生活全般
マレーシアに留学してから人間関係が楽になった話
マレーシアの大学に入ってから(というより高校を卒業してから)世界って広いんだなということを実感しました。 高校までは周りの人間が全てかのような世界で生きてきま... -
自分語り
マレーシアに留学したら価値観が変わって性格が大雑把になった話
留学に行くメリットの一つとして、価値観が広がるという点が挙げられると思います。 まだマレーシアに留学してから歴は浅いわけですが、私自身も既に価値観がかなり変化... -
生活全般
【マレーシア】クアラルンプールでカラオケ!カラオケまねきねこに行ってみた!【レビュー】
みなさん、カラオケは好きですか?大学生となるとみんなでカラオケに行く機会も多いと思います。 実はそんなカラオケは日本独自の文化らしいのですが、最近マレーシアに...