マレーシア生活– category –
- 
	
		  実は猫の国!?留学中に日本と違うマレーシアの猫文化に触れた話突然ですがみなさん、毎日の生活で動物は見かけますか?私が日本にいたときは近所に犬を飼っている人が多く、お散歩中の犬をよく見かけた記憶があります。 一方マレーシ...
- 
	
		  チャイニーズニューイヤー(旧正月)って何?クアラルンプールの様子も紹介!日本でお正月というと、1月1日の年越しが終わったあたりのことを指すと思います。 マレーシアでも12月31日の年越しの瞬間を祝う文化はあるのですが、実は2月にも別の年...
- 
	
		  【マレーシア留学】カッコイイ・可愛いの基準なんて所詮、育った文化の中だけのもの私が今留学しているマレーシアには、マレー系・中華系・インド系・その他外国人をはじめとした様々な人種が共存して生活を送っています。 そんな環境の中で生活している...
- 
	
		  マレーシアのSNS事情!海外大生はインスタがないとヤバい!?日本の大学生の連絡と言えば、基本的には個人でもグループでもLINEを使うことが多いと思います。 ただ、海外の大学生はどんなアプリを使って連絡を取っているのか気にな...
- 
	
		  クアラルンプールのおすすめ日系美容院「76STYLE Hair Salon」を紹介!マレーシアに来てある程度時間が経てば、髪の毛も伸びてくるので美容院に行くことになると思います。 どこの美容院に行こうかとインターネットの情報を見てみると、ロー...
- 
	
		  ちょっと早起きしてシャーアラムの朝市に行ってみた!【マレーシア留学】東南アジアだとナイトマーケットが風物詩になっているところも多いと思います。こういったローカルのお店に行くとその街の雰囲気が分かるので私は結構好きで、旅行に行...
- 
	
		  マレーシアに留学してから人間関係が楽になった話マレーシアの大学に入ってから(というより高校を卒業してから)世界って広いんだなということを実感しました。 高校までは周りの人間がすべてかのような世界で生きてき...
- 
	
		  【マレーシア】クアラルンプールでカラオケ!カラオケまねきねこに行ってみた!【レビュー】みなさん、カラオケは好きですか?大学生となるとみんなでカラオケに行く機会も多いと思います。 実はそんなカラオケは日本独自の文化らしいのですが、最近マレーシアに...
- 
	
		  【マレーシア留学】クアラルンプールで壊れたパソコンをタダで直してもらった話海外留学に行く際、大学の普段使いするパソコンは日本で購入して持参する人が多いと思います。私もその一人でした。 そんなこんなでマレーシアに来てから2か月くらい経...
- 
	
		  マレーシア訛りの英語が世界で一番聞き取りやすかった話こんにちは、みやこです。 突然ですが、みなさんが「海外生活をしたい!」と考える際、環境選びにおいて重要視するポイントはどこでしょうか? 私の場合、気候、治安、...
- 
	
		  マレーシア留学で学生寮はやめた方がいい?メリットデメリットを解説マレーシア留学を考えるとき、滞在先は学生寮か、それとも自分で契約した物件のどちらにするか迷いどころですよね。 私は学生寮に4か月住んだ後に自分で契約したコンド...
- 
	
		  【無料配布】シンプルで見やすい家計簿Excelテンプレートを公開します【外貨計算機能付き】みなさんは毎月のお金、どれくらい使っていますか?思い返してみると、具体的にどれくらいの金額で生活しているのかって実はあまり気にしていなかったりしますよね。 私...
- 
	
		  【合計○万円!?】マレーシア留学生の一か月の生活費・家計簿公開!【2024年1月分】マレーシアの留学費用はアメリカとかと比べると安いっていうけど、実際どれくらいのお金がかかるの?マレーシア留学に興味を持った人なら一度は感じる疑問だと思います...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	