NEWS
-
【マレーシア留学】エアコンが効きすぎなサンウェイ大学の図書館キャンパスツアー!
日本人がマレーシア留学をする際の大学として根強い人気を誇るサンウェイ大学。 今回は、サンウェイ大学の図書館について、キャンパスツアーも兼ねて写真付きでレポート... -
【超おすすめ】ノートパソコンスタンドを使ったら作業効率が爆上がりした件
みなさんは、ノートパソコンスタンドを知っていますか?こういう感じのノートパソコンに角度を付けるやつのことです。 https://twitter.com/aratame_masite/status/1804... -
【サンウェイ大学周辺】チキンライスの人気店「Garlic Roasted Chicken Rice Shop」レビュー
日本人に人気なマレーシアの留学先の大学と言えばサンウェイ大学。モナッシュ大学やテイラーズ大学も近くにあります。 サンウェイ大学の横にはスーパーマーケットや雑貨... -
モナッシュ大学、MUFY卒業後の進路はどうする?卒業式の様子は?【MUFY完全ガイド】
現在、マレーシアのサンウェイキャンパスで開催されるモナッシュ大学ファウンデーションコースMUFYの卒業式が控えています(私は参加しませんが笑)。 今回は、MUFY卒業... -
【マレーシア留学】課題やテスト対策、毎日どれくらい大変?~MUFY編~
Twitterや質問箱で、「マレーシア留学って毎日どれくらい大変ですか?」という質問がまあまあ寄せられます。 私も渡航前は「本当に学部課程に行けるのかな?」「奨学金... -
AI初心者におすすめ!機械学習を学ぶ前に「人工知能プログラミングのための数学がわかる本」を読もう|石川聡彦 著
先日、東京大学のGCIの講座を受講していて、もう少し機械学習のことについて詳しくなりたいな~と思ったため、石川 聡彦さん著の「人工知能プログラミングのための数学... -
【レビュー】みやさかしんやさんの「1コインPython体験講座」でAI物体検出をやってみた!
先日、Twitterで「たった500円でAI物体検出まで体験できる1コインPython体験講座」なるものを見つけました。 みやさかしんやさんは普段からPythonの便利なライブラリ紹... -
【就活・転職】英語ができれば仕事の幅が広がるというのは本当か?
巷ではよく「英語さえできれば仕事の幅がメッチャ広がる、人生変えられる!」といった言葉を聞きます。 ただ、海外大学に通っている身としてそれはある程度本当なんだろ... -
【レビュー】マレーシアのドーナツ屋「Dunkin’ Donuts」でポン・デ・リング(偽)を食べよう!
毎日の楽しみの一つといえば、やっぱり甘いスイーツですよね(違う)。そんなあなたにおすすめしたいのが、世界中で愛されるドーナツチェーン「Dunkin' Donuts」のマレ... -
マレーシアでメロンパン難民に!?驚きのパン事情と日本では見ないパンたち
みなさん、パンは好きですか? こんな記事を書いた割に私は別に死ぬほど好きってわけでもないんですが、たまにパン屋さんを巡ってみるというのも楽しいですよね。ただ、... -
【ぼったくり】マレーシアの飲食店、後からService Chargeとか請求するのやめてくれ!
税金とかサービス料は日本でもよくあると思います。消費税なんかが10%取られたりするのがその例ですね。 ただマレーシアに来てから、特に飲食店なんかで後からそういう... -
マレーシアの交通事情!車社会で歩行者には危険すぎる?運転マナーも悪い?
マレーシアは近年、経済発展著しい観光地として人気を集めていますが、その一方で、危険な交通事情について知られています。特に運転マナーが悪かったり、道路が歩行者... -
マレーシアの日差し・紫外線は日本より強い?おすすめの日焼け対策は?
マレーシアは、一年を通して強い日差しが降り注ぎ、紫外線の量はなんと日本と比べて3倍以上とも言われています。 日焼け対策を怠ると、シミやソバカス、シワだけでなく... -
【誕生日】そういえば20歳になってました。10代終わるの早すぎ!!
そういえば言ってなかったんですが、20歳になってました。 といいつつ、今は2024年6月。「なってました」と書いたのは、プロフィールに書いてあるように4月生まれなので... -
サンウェイ/モナッシュ大学付近のビリヤード場「Cuesports Academy Malaysia」レビュー
マレーシアの学生に人気の娯楽といえば、バドミントン! ただ、それと同じくらいビリヤードも有名です!できるようになっておくと友達と楽しく遊べる機会も多いかと! ...